うあああああ。
今回の旅の唯一の自分へのお土産。


九州でなく本州土産ではあるが、ビアグラスの刻印に乗せた塗料が1ヶ月保たずにもう禿げてきている。

この塗料があるかないかで2-300円違ったのにイ。えーんえーんえーん





雷 雷 雷






それはさておき続きです。




次のかみさんの指示は、メジャースポット太宰府から桜井二見ヶ浦で夫婦岩をみて博多のホテルだが。



まだ昼なので、吉野ケ里の割と近くの背振の眼鏡橋に寄る。





橋から水を吹いてる。



向こうには滝。




この7月の大雨川の増水による水害で、縄張ったりして通行禁止のところもあった。




それから太宰府天満宮。
土曜だし超メジャースポットは激混み。





梅の印がカワイイ。





飛梅伝説も知らんかったかみさんに、そのぐらいの知識がつきますよーにと学問の神様にお願いしとく。



本殿のスグ前にあったみたい。



んー?

でも写真に残っとるわしらがお参りしたとことはなんかちゃうぞ?






今更調べたら、わしらがお参りしたのは、令和5年5月より3年間限定で使用される、124年ぶりに本殿を改修するための仮殿らしー。


マジかー。
本殿にはお参りできてないんかー。
3年限定の仮殿とか持ってるんだか持ってないんだか。




あと太宰府ったら梅ヶ枝餅よね。
甘いのがそんなに得意でないから、かみさんが買ったのを半分もらう。


ウマ。

あんこ入り餅を焼いたのって。

そらーウマイわね、得意でなくても。爆笑




つか日本酒に合うねん、あんこは。

単に甘いんでなくキツめに塩味も効いてるから。










続きます。