今回は2コマ連続で受講するので10分の休憩後教習開始。

11/11、最後の教習、みきわめだ。

上半身はカッパ着たものの、下半身は着なかったし、靴もスニーカーそのままだったのでGパンはボトボト、靴下の中までグショグショで気持ち悪い。

検定1コース2コース両方を走り、一本橋と急制動を中心に練習する。今回はなんとか一本橋成功率7割位に戻してこれた。

雨だったりこけたり2時間連続だったりして悪条件が重なったが、教習終了後に検定の予約をして帰れと言われたのでみきわめOK、これにて全教習過程が無事終了と相成った。


残るは卒業検定。

一本橋で落ちなければダイジョーブと教官に言われたが、ノミの心臓なので、心臓バクバクしてキンチョーして固くなって失敗するネガティブなイメージが浮かんで来てしまう。

検定まで、うまくできてナイスで楽しかったイメージを思い浮かべてイメトレしておこうと思う。

でもなんかコケたとき打ったのか右胸がちっと痛い。おろ?ケツの右横もなんか痛いぞい。

とかいいつつ卒業検定は10月19日木曜日。

いざ勝負!