フロントバッグ。
カナーリ便利。純正カゴのほうがもっと便利そうなんだが見た目も大事なのでこれにした。
ツーリング時のみ使用、普段は外していることが多い。
カッパとパンク修理材を入れてまだまだ余裕がある。水筒も入る。

これに、ツーリング時にイスカボトルクーラーがつく予定であった。
やっと入荷したらしく今現在即納やね。
タンクバッグ
お気に入り。
ツーリング時のみ使用。
タンクキャップの突起を避けるエグリがついてて安定する。
もうエグリは廃盤で入手は難しそう。
カナーリ便利。純正カゴのほうがもっと便利そうなんだが見た目も大事なのでこれにした。
ツーリング時のみ使用、普段は外していることが多い。
カッパとパンク修理材を入れてまだまだ余裕がある。水筒も入る。

これに、ツーリング時にイスカボトルクーラーがつく予定であった。
やっと入荷したらしく今現在即納やね。
タンクバッグ
お気に入り。
ツーリング時のみ使用。
タンクキャップの突起を避けるエグリがついてて安定する。
もうエグリは廃盤で入手は難しそう。
エグリなしでもまあ大丈夫。

一眼レフと交換レンズ一本ギリギリ入る。
今はやりのミラーレスとかならジャストフィットと思う。
カメラ入れるととツーリングマップルは入らないので、google mapを印刷して入れてる。

さすがにカメラ入れたまま放置する度胸はないので出先ではこれだけは外して持ち運ぶ。
肩ベルトついててショルダーバッグになる。
マグネット固定なので脱着もチョー簡単。
カメラは数年前に死んだアマチュアカメラマンだった親父の形見のフルサイズ機。今となってはもう性能も著しく低いが、供養のつもりで使っている。
といってすがさんカメラはド素人なので、キレイな写真は皆無だし、何泊かするようなツーリングの時は、たぶんカメラは置いていく。
リアポーチ
100均のナップサック2つとレジネットが入ってる。


一眼レフと交換レンズ一本ギリギリ入る。
今はやりのミラーレスとかならジャストフィットと思う。
カメラ入れるととツーリングマップルは入らないので、google mapを印刷して入れてる。

さすがにカメラ入れたまま放置する度胸はないので出先ではこれだけは外して持ち運ぶ。
肩ベルトついててショルダーバッグになる。
マグネット固定なので脱着もチョー簡単。
カメラは数年前に死んだアマチュアカメラマンだった親父の形見のフルサイズ機。今となってはもう性能も著しく低いが、供養のつもりで使っている。
といってすがさんカメラはド素人なので、キレイな写真は皆無だし、何泊かするようなツーリングの時は、たぶんカメラは置いていく。
![]() | DAYTONA HBタンクバックMIL/B5(黒) デイトナ 7,258円 楽天 |
リアポーチ
100均のナップサック2つとレジネットが入ってる。

お土産とかいざ荷物が増えたとき、ナップサックひとつは背負い、ひとつはレジネットでキャリア固定、ってな考えだったが、ツーリング時暑かったり寒かったりの調整用の服も入れたいので、バッグをひとつ注文済み。