サイド7に単身赴任… -3ページ目

サイド7に単身赴任…

サイド7から…MSやら鉄道模型…パソコンに…飛行機…
古いクルマのお話しをいろいろと…と…言いながら…
クルマのお話し…していません…そのうちしようと思いつつ…
今度は…自転車のお話し…ばかり…です…。

先々月の事ですが…
5月の最終日曜日…
荒川河川敷にて開催の…
荒サイフリマ会場へ向かおうと…
朝…そそくさと支度を済ませ…
普段は地味な通勤運用ばかりの…
通勤専用機ですが…
 
この日は…
先日の日米フジ純正バッグと革サドルで…
ちょっとだけお粧し…特別仕様となった…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)に跨り…
いざっ…出発っ♪…
 

▲先日同様の特別仕様となった通勤専用機…何だか一般機の御召し仕様みたいな姿です…

 

実はこの通勤専用機…

後輪にまだ若干の不安が…

換装した新品のクロームメッキリム…

その調整に手こずっております…

 

振れ取り微調整を繰り返すも…

暫くすると…また歪んでいる状態が続く…

幾度も振れ取り調整をしているのですけれど…

まだ…左右に振れが出ている状態…

 

▲日曜日の朝陽に照らされ輝く…鈍銀の重爆機…パッと見は純正仕立てな雰囲気に纏めています…

 

これはアルミ合金リムや…

ステンレスリムとはまた違い…

数回程度で決まってくれない…

一筋縄には行かない代モノだと感じました…

 

でも…そこがまた面白いところでもあり…

絶対使えるようにしてやるっ…と…

苦戦しながら愉しんでおります…

 

▲最近入手したこの純正バッグ類…結構お気に入りになっています…

 

素材によって違う性格…

鐵チンのメッキリムが…何故…

使われなくなったのも判ります…

それは…面倒くさいから…

 

このリム…素材的には…

良い感じに粘りとしなりがあって…

大変に丈夫で…安定感…安心感があり…

とても良い素材だと思うのですけれど…

この調整にかなりクセがあり…

私のような素人作業だと…

エンドレスなんじゃあ…ないのか…

という程の調整地獄が待っております…

 

▲リアキャリアには日米フジ純正のリアバッグ…パニアバッグを戦利品の為に跨がせてみました…

 

振れ取り台を使って綺麗に調整しても…

少し走ると…フニャフニャ…振れる…

またそれを調整するのですが…

乗って暫くすると…またフニャフニャ…

 

そうやっているうちに…

スポークニップルがナメてしまい…

またスポークを張り直し…という事に…

暫くの間…コイツに悩まされそうです…

コツを掴めるまで…もう少し頑張ってみます…

 

▲フロントバッグも換装して日米フジ純正品…バッグは昭和…機体は平成生まれの組み合わせです…

 

そんな後輪リムに問題を抱えながらも…

自宅を早朝に発ち…トコトコと…

大宮の北部を通り…荒川へ…

荒川サイクリングロードに合流…

と…いうところで…

 

えぇ〜っ…なんと荒サイは工事中っ…

久々だったので知らなかった…

仕方無く…少し迂回して会場へ到着…

予定より少し時間が掛かってしまいました…

 

▲調子イマイチな平成生まれの昭和な自転車で…何とか会場へ辿り着きました…

 

さて…到着した会場はというと…

この御時世という事もあり…

ソーシャルディスタンスを配慮した開催に…

全員がマスク着用で…

入り口には消毒液が置かれておりました…

 

▲会場はそこそこの人出で…盛況とまではいかないもののそれなりの賑わいでした…

 

先ずは…会場をグルリと巡り…

そして久し振りに逢う面々と挨拶を交わし…

近況報告をしながら…目星いモノが無いか物色…

伊佐沼ヴァバルタージュなき後を継ぐカタチで…

開催されるこの荒サイフリマ…

まだまだ歴史が浅いので認知度も薄く…

とてものんびりとした空気の中での静かな開催…

良い天気の日曜日の朝からという事もあり…

正直なところ…少し閑散としておりました…

 

image

▲出店はランドナー&スポルティフ関係のモノというよりはロード関係のものが若干多かったような…

 

さて…各出店を物色して…

その結果…残念ながら戦利品は無し…

 

見廻した感じでは…

小物はある程度あるものの…

以前のフリマなどで見掛けるような…

ネジやナット等の補修部品が少なく…

フレームなどの大物が多かったような…

 

私としては準消耗品である…

ウイングナットが欲しかったのですが…

樹脂製の軽量タイプのものは…

あったにはあったのですけれど…

このタイプはどうも…

常用する私の愛機には適さないので…

 

image

▲後半は馴染みの面々との座談会…鉄リムの攻略法等をご教授いただきました…

 

他にも…ちょっと…

目に留まるモノがあったのですけれど…

購入するまでには気持ちが乗らず…

 

結局…久し振りにあった面々と…

他愛の無い話しや情報を交換して…

気持ちを充分に満足させて…

私の2021年春の荒サイフリマは終了…

後輪をフニャフニャさせながら…

途中途中で調整しながら…

自宅への帰路に就きました…。

先月末の事…
普段…通勤専用機として…
運用される鈍銀の重爆機に…
 
チョっとだけお粧しして…
 
日米フジサイクル純正の…
フロントバッグと…
リアパニアバッグを手に入れて…
機体の前後へ装備してみました…
 

▲通勤運用専用機ですけれど…この日はお粧しして特別運用の試走に就きます…

 

さすが純正品…

という訳にはならず…

 

平成生まれの機体に…

昭和な純正品は…微妙…

なんとなく純正仕様な風体に…

 

▲日米フジサイクル純正のフロントバッグとリアバッグを装着した特別仕様…昭和な雰囲気です…

 

フロントバッグは…

純正品中最大級のモノなので…

結構大きめサイズ…

 

装着すると…

左右幅390mmのランドナーバーには…

ハンドル握り部分がギリギリで…

なかなか存在感のあるモノ…

 

▲日米フジサイクル純正のフロントバッグは大きいサイズのモノ…フラップを二点留めするので安心感があります…

 

フロント部のフラップを留める…

フックとゴム紐が二点固定式の方が…

しっかり安定感があるので…

このフロントバッグを入手したのです…

 

大き目なので容量も充分…

お粧し仕様ですけれど…

充分な実用も考慮しての選択です…

 

▲機体リアキャリアには以前から所有している純正パニアバッグを装備…お出掛けの特別仕様です…

 

リア部に装着するのは…

少し以前より使用しておりますが…

リアキャリアへ搭載する…

左右振り分け式のパニアバッグ…

これも日米フジサイクル純正品のモノ…

 

こちらは少し小振りなタイプで…

程良い積載量が気に入っているモノです…

 

▲サイズは少し小さいのですが…ちょっとした程良い大きさが気に入っています…

 

この日米フジサイクル純正バッグ…

当時のカタログでは…

このライトブラウンなカーキ色のモノと…

グリーン系のオリーブカラーの二色が存在…

 

実は純正フロントバッグ…

もうひとつ…オリーブカラーのモノもあり…

そちらは…いずれ…

通勤運用に採用しようかと目論み中です…

 

▲痛みが気になったので…塗り替えた革サドル…が…何だかカブト虫みたいな色味に…強そう⁈…

 

そして…このお粧し仕様ではサドルも…

普段使うセラ•サンマルコ…ではなく…

手持ちの中から軽快は印象の革サドルへ…換装…

 

少しヒビが気になっていたので…

皮革用塗料で補修したら…

想いのほか…塗料が硬く…

滑るような艶感が…

黒色のモノを使用したのですが…

少し赤味がかっていて…

 

▲撮る向きを変えても…カブト虫かクワガタみたい…何だか凄い色味と艶感です…

 

光線の具合によっては…

カブト虫やクワガタのような色味…

何だか凄い事になってしまいました…

 

質感は…ランドセルの様な感じ…

でも乾燥した塗料は硬度があり…

革のしなりに若干のひび割れが…

う〜ん…これは再考の必要があります…

 

▲新緑の中…お粧し仕様のフジ•フェザーコンポ2(後期型)…実は後輪が仕上がっておりません…

 

普段の通勤姿とは違うお粧し装備で…

お召し装備した一般機の様な…

少し落ち着きの無い七五三な風体で…

なかなか決まらないリアホイールの…

調子をみる為…軽く試走を…

 

この機体前後に履いたホイールのリム…

近年のアルミ合金製と違って…

振れ取り調整がなかなか決まらない…

 

▲こうしてみると昭和な自転車ですけれど…実は平成生まれの齢約29年目の機体…

 

綺麗に振れを取ったつもりでも…

暫く乗ると…左右に振れが発生してる…

前後共に同じ様な感じですけれど…

特に後輪が酷く振れる…

 

アルミ合金製とはまた違う性格に…

少し悩ませられておりますが…

小まめに診ては修正して…

だんだんと良い感じになって来ております…

 

▲後輪はもうちょっとなんですけれど…鉄クローム鍍金リム…なかなかの曲者です…面白いです…

 

ただ…スポークニップルが…

所々舐めてきてしまいましたが…

素人整備なので…致し方なしかなぁ…と…

 

走行不能や…ぶっ壊れない程度を…   

慎重に見極めながら時間を掛けて…

仕上げて行きましょう…

そんな風にのんびりと構えております…

 

▲この度装着したフロントバッグは大きめで…通勤運用時にも使えそうな予感がしています…

 

日頃の通勤専用機であり…

また…齢約29年目とはいえ…

平成生まれの機体なのに…

更に…昭和な旧臭い機体へと…進化⁈…

旧式な姿へ退化して行くこの機体…

 

こんな形でも充分に通勤に使えて…

ぶっ壊れそうで…なかなか壊れず…

日夜の過酷な通勤に耐えています…

 

▲もう完全に初夏の風景漂う見沼用水路のヘルシーロード…暖かいというより暑い中…木陰は気持ち良いです…

 

クローム鍍金の鉄リムに換装して…

少し細身になったせいもあるのか…

ブレーキシューの位置調整も微妙に変わり…

リムへのアタリ位置も勿論ですが…

ブレーキシューの当たり方もシビア…

 

少しでもズレていると…

制動時にブレーキシューが鳴きます…

しっかりとリムへあたる位置と…

上から見て微妙にハの字になるよう…

ブレーキシューを調整する必要があります…

 

▲前後輪のリムが鉄チンになり…前後のバッグと…カブト虫のような革サドルで…お粧ししてみました…

 

そうしておかないと…

ブレーキの具合にも大きく影響…

ちょっとでも調整が狂うと…

もうそれだけで…鳴いたり…

効きが悪い等の影響がはっきりと出る…

 

なかなかシビアなリムですけれど…

綺麗で…一癖あって…楽しいリムです…

 

▲なるべく雰囲気を保ちながら守り続けたいと思う…通勤専用機…フジ•フェザーコンポ2(後期型)です…

 

とまぁ…

だんだんと旧臭くなり…

ひと癖ふた癖と…多々ある機体ですが…

日頃の通勤運用には欠かせない…

一番の働く自転車となっています…。

本日は帰宅が夜間となり…
陽が堕ち涼しい中をトコトコと…
途中の公園で…のんびり一服…
小休止すると…
公園の照明に照らされた…
通勤専用機である…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)も…
心なしか…ホッと一息…
 
▲帰宅途中の公園で一息…公園の照明に照らされた姿が綺麗だったので撮ってみたのですけれど…微妙…
 
新品リムに換装…機体更新の後…
まだ…ホンの少ししか…
その距離を稼いでいませんが…
チョコチョコと…
リムの振れ取り微調整を数度行い…
 
▲通勤運用に復帰…再び走行距離を稼ぐ…通勤専用機のフジ•フェザーコンポ2(後期型)…
 
こればかりは…
所詮…素人のリム交換なので…
一発でリム調整は決まらず…
毎度…何度か暫く走っては振れ取りと…
数度のリムの微調整を行なって…
ようやく…決まる…そんな感じです…
 
▲やはり通勤はこの機体が一番扱い慣れています…でも今はリア6段中…4段までしか使えないので鈍ガメです…
 
機体を無理させず…
大人しく乗っているつもりでも…
通勤路の一部にある砂利道や…
荒れた路面等の影響で…
数日走るとリムに振れが生じ…
暇をみては…振れ取りを行い…
それを繰り返し…仕上がって行く…
そんな調子です…
 
▲う〜ん…肉眼で見ているのとスマホのレンズでは大きく異なってしまい…写りがイマイチでした…
 
それにこの前…ついでにと…
チェーンも交換…
歯跳びを覚悟して…
シマノのHGチェーンに…
 
なので只今…6段中…
下の4段くらいまでしか使えず…
 
ホイールとチェーンが…
仕上がるまで…
もう少し時間が必要です…。
このところ…
いろいろな部分が壊れては…
修復し続けております…
通勤専用機…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)…
 
先日…リアに装着していた…
シマノUGカセットのスプロケット破損で…
微妙にイヤァ〜ンな感じに歪んだ…
リアホイールのリム…
 
何とか…どうにか…振れ取りを行い…
左右への振れは殆ど無い状態になり…
使えるようになったのですけれど…
 
そうなると…やっぱり気になる…
経年の使用から生じた…
上下の歪み…真円が出て無い事…
 
▲今度はホイールのリムを一気に前後とも替えて…幾度目かの機体更新…ほんの少しアップデートしました…
 
リムの一部分なんか…
ポッコリと拡がっちゃってる…
 
そんな断末魔な状態のリムを…
このまま…今後も使い続けるってのは…
不安だ…という事で…
リムの換装を計画します…
 
▲運良く…旧タイプのデッドストック新品ステンレスリムが三本も手に入り…機体更新をするか…となりました…
 
さて…どんなリムにするか…
 
出来れば同じステンレス製の方が…
通勤に使うにはちょうど良いのですが…
某ネットオークションで漁ってみると…
あった…27インチWO規格のヤツ…
 
一本は…まったく同じサイズ…
1−1/4〜1−3/8インチ…
もう一本は…1−1/4インチ…
どちらもARAYAのステンレスリム…
それのデッドストックのモノ…
 
結局…その二本を迷わず落札し…
商談交渉していると…出品者様から…
実は1−1/4インチのモノがもう一本あるので…
良ければそれも引き受けていただけないか…
という嬉しいお話しをいただき…
結果…三本のリムを譲っていただく事に…
 
▲機体から取り外しタイヤを剥ぎ取った前後ホイール…どちらも歪みまくりのオンボロリムです…
 
さて…どうすっかなぁ…
(気分はウキウキ♪…ワクワクです…)
 
当初の予定では…
後輪だけ…新品のリムへ換装しよう…
と思っておりましたが…
新品リムが三本もある事だし…
二本の1−1/4インチを使って…
前後全輪…リムを換装しちゃえ〜っ…
 
という事で…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)への…
何度目かの機体更新工事…
ホイールのリムを前後…新品へ換装開始っ…
 
▲写真手前が今まで使用の1−3/8インチリム…写真奥が入れ替えた1−1/4インチの新品リム…幅の差が明確…
 
機体から前後のホイールを外し…
スポークニップルを緩めリムを分離…
 
前輪のスポークについても…
まだまだ再使用可能なモノなので…
今回は…リムのみ新品へ換装します…
 
それにしても…
ほんの数ミリの差しかないのに…
今まで使用していたリムと比べても…
新品リムは…細いなぁ…
 
これなら…更に細い…
1−1/8インチのタイヤでも…
しっかりと保持してくれそうな感じです…
 
▲リムを上から見たところ…ほんの数ミリの差ですけれど…パッと見た目からも大きく違います…
 
前後輪のリムを入れ替え…
振れ取りを行いますが…
さすが新品っ…良い感じ…
 
振れ取りも難なく済み…
勿論の事ですけれど…
上下の歪みも無く…
綺麗にスゥ〜っと回ってる…
 
気のせいかも知れませんが…
回転時間も長くなったような…
 
▲本編には関係ありませんが…先日ギアを入れ替えギア比が変わったシマノ6速UGカセット…意外と使い易いです…
 
ホイールが完成したら…
タイヤを嵌め込みます…
新品のタイヤへ変えたかったところ…
予備も無く…仕方無しで…
そのまま中古タイヤを再使用します…
 
中古タイヤをリムへ嵌め込みますが…
今まででしたら…さほど難無く…
簡単に嵌め込めたのに…
かなりキツいっ…
ほぼ真円なリムってこうなのかなぁ…
かなり思い切り力を込めないと…
タイヤはリムへ嵌ってくれませんでした…
 
▲リアのハブは旧型のシマノ105ハブを軸を中空から無垢のモノへ変えて使用しています…ウイングナット対応です…
 
タイヤ装着に難儀しながらも…
仕上げにタイヤへ空気を入れ…
規定の空気圧であることを確認…
ここでもさすが新品リム…
タイヤはすんなりと…
綺麗に嵌め込まれて驚きです…
今まではリブへの喰い付き具合を…
少し空気を入れては調整していたのに…
何だったんでしょうってくらい…
綺麗に…均等にリムへ嵌っています…
 
こうして…前後ホイールが完成し…
機体へ…ホイールを装着…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)の…
機体更新工事は完了です…
 
▲機体更新して…リムが細くなったので…見た目…少し細身に見えるようになりました…
 
機体更新工事を終えて眺め…
その感想は…
 
やっぱり新品のリムは良いですなぁ…
 
ピカピカ…キラリと輝く…
少し細身になったリムに…ニンマリ…
試走はしておりませんが…
その仕上がりに何度も眺めてしまいます…
 
機体を移動させ…
明日の通勤運用に備えよう…と…
ここでひとつ…忘れていた事に気付きます…
 
▲フロント部…ピカピカな…分厚いクロームメッキの施された細身のステンレスリムになりました…
 
ブレーキが超ぉ〜甘くなってる事にっ…
 
リムが細くなっている事を…
すっかりさっぱりと忘れておりました…
 
仕上がったと思った機体を移動させ…
ブレーキレバーを引いた時に…
妙に引きシロが大きい事に気付き…
あっ…ヤベっ…と…
これじゃあ停まれません…ぜ…
 
試乗しなくて良かったかも知れない(^◇^;)…
 
ブレーキワイヤーを引き直し調整し…
ついでに…その他部分も点検して…
これでホントに更新工事完了っ…
 
▲リア部も同じく…綺麗なリムになり気分も一新…タイヤが旧いままなのはご愛嬌です…
 
いやぁ…ホントに試乗しなくて良かった…
出来たぁ〜って…あのまま…
無理して試乗していたらと思うと…
ゾッとします…事故っているか…
最悪…機体も身体もオシャカ様ですから…
 
前後輪の新品リムに…
浮かれていてはいけませんなぁ…
 
落ち着いて慎重に…が…
今回の教訓です…
 
▲JISマークも誇らしげに…ARAYAの27インチ1−1/4サイズ対応リム…長期保管品のわりには綺麗なモノでした…
 
今回たまたま運良く…日本…国産製の…
ステンレス細身リムが手に入った事で…
この通勤専用機…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)は…
原型の雰囲気を留めたまま…
機体更新が完了し通勤運用へ復帰できました…
 
リムの換装を計画した時は…
ナショナル•グランディ•G2•スピードのように…
アルミ合金製にするしかないかなぁ…と…
そんな事も過ぎりましたけれど…
 
アルミ合金製のリムで…
一部に砂利道もあったり…荒れた路面の…
条件の悪い通勤路を…と…考えると…
一抹の不安があったので…良かった…
 
▲ここ数ヶ月で数々の部品交換…機体更新が施されたフジ•フェザーコンポ2(後期型)…再生して9年が経ちました…
 
新品とはいえ…そこそこ旧い…
時代遅れの…重くて精度も低く…
ブレーキの利き難い事もある…
細身のステンレスリムですが…
 
日頃の通勤に使うのには…
耐候性も…耐久性も…強度もあり…
使用に関して必要充分な性能を持った…
最適なリムだと思っております…
 
それにしても…このところ…
各部の傷みから…部品交換…
機体更新を繰り返しているような…
 
まぁ…振り返ると…生産から27〜8年くらい…
私が…再生させてから9年が経ち…
改めて算出すると走行距離は…
再生後50,000km以上は走っており…
そう考えると…致し方無しでしょう…
 
それでも私はこの機体を…
まだまだ乗り続ける気満々です…。
いつもの通勤専用機…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)が…
一時…通勤運用から離脱しているので…
 
先日より…
真紅の豆粒小径可変機…
Super MIYATA Pick-Up(改)と…
 
鮮碧の大型可変機…
FUJI Mt.FUJI STERLINGの二機を使い…
通勤運用に就いておりますが…
 
二機共に…意外と楽チンに行けるな…と…
思いのほか…難無く通勤出来る…
という事に気付いちゃいました…
 
▲特雪仕様を解いて通常の運用仕様へ衣替えしたFUJI Mt.FUJI STERLINGです…タイヤが変わりました…
 
以前の勤務地と比べて…
ホンの3km程しか変わらないので…
そりゃあ…大して変わらないのですけれど…
 
それに…ほとんど平坦路…
楽チンに感じる訳です…
 
▲今までのオールブラックのイボイボタイヤから…オープンサイドスキンのパセラを履かせ…イメチェンしました…
 
このところは…
特雪仕様を解除して…
タイヤを新たにパセラへ変えた…
クロスバイク化させた…
FUJI Mt.FUJI STERLINGで通勤…
 
Super MIYATA Pick-Up(改)の…
小ちゃな14インチタイヤと違い…
そこそこ大きい26インチタイヤは…
今までのイボイボタイヤから…
溝の浅いタイヤになったせいもあり…
更に軽快な乗り心地で快適です…
 
▲その他には…現通勤で必要となったバックミラーを装着…これがあるだけで安心感が倍増です…
 
この機体が履く…パナレーサー•パセラは…
サイドがオープンサイドスキンのタイプ…
 
フジ•フェザーコンポ2(後期型)や…
ナショナル•グランディ•G2•スピードのような…
ダブルスキンのアメ黒タイヤと違い…
タイヤサイド部が柔らかく…
空気圧も低めなので…
路面の衝撃を分散してくれて…
ギア比から巡航速度は若干低いものの…
通勤時間的には何ら変わらず…
 
▲通勤路途中に砂利道があるので汚れていますが…オープンサイドスキンのパナレーサー•パセラを履かせてみました…
 
荒れた路面が相変わらず多い…
新たな通勤路ですけれど…
フレームが弱音を吐くような事も無く…
普通に…快適に通勤しています…
 
ただ…もう少し高速巡航出来たら…
もう少し余裕が出てくるなぁ…と…
そんな気持ちもあります…
 
▲後輪も同じくパナレーサー•パセラ…真っ黒なタイヤではなくなり…少し旧臭い印象になりました…
 
この機体…今は…
フロントチェーンリング…
アウターが48丁という…
旧いマウンテンバイクばりな仕様なので…
致し方が無いのですけれど…
 
しかも…変形チェーンリング…
シマノ•バイオペース…
 
▲シマノ•バイオペースも健在…リアキャリアを変えたので…追加の取付金具が目立ちますが…
 
実は…新品デッドストックの…
シマノ•バイオペースの50丁というモノも…
持っていたりしますが…
それは虎の子…そのうちにでも…
この機体で使おうかと思っています…
 
でも…まだこの48丁が使えるので…
本当に駄目になってから…
引っ張り出したいところです…
 
▲実は折り畳みの…なんちゃってマウンテンらしく…舗装路仕様で通勤運用に就きます…
 
普段乗っている…
ランドナーバーやマースバーと違い…
エンドバーを装着したアップライトな…
乗車姿勢もたまには良いかも…と…
緑濃くなって来た景色を楽しみ…
さぁ〜てと…いつ…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)を直して…
再び通勤運用へ復帰させようかと…
目論みながら…通勤運用に就いています…。
雨上がりの朝…
ようやく…ですけれど…
一応の修理が成った…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)を…
引っ張り出して…
機体の状態を確認する為…
朝ポタ&試走へ…
 
▲雨上がりの朝の見沼自然公園…桜は終わりを告げ…春から初夏の装いになりつつあります…
 
試走コースは…
走り慣れているかつての通勤路…
そこから見沼自然公園を…
目指す事にしました…
 
肝心の機体状態は…
組み直したリアカセットスプロケット…
23/22/20/18/16/14丁…
この組み合わせ…意外と良いかも♪…
 
▲見沼用水路脇の菜の花…こちらもそろそろ終わりですね…新緑が濃くなっていました…

一段目…ローギアが…
元二段目の23丁という事で…
ちょっと心配だったのですが…
 
コレといって…
ゼロスタートがクソ重い…
という感覚も無く…スムーズ…
新しく入れた新二段目が…
一歯違いの22丁という事もあり…
 
▲見沼用水路のヘルシーロード脇には…個人で植えられた芝桜が…見事っ…映えます…
 
変速が今までより滑らかに…
良い感じで加速して行くような感じ…
試走なので軽装状態という…
通勤時とは全く異なる条件のせい…
でもありますが…
 
これはこれで有りな仕様だと…
充分に通勤へ投入できるな…と…
そんな…満足の感触です…
 
▲ヘルシーロードは今…桜の花びらを路面上に敷きつめられ…桜吹雪と桜絨毯です…滑り易いですけれど…
 
そんな事を感じながら…
見沼用水路脇の菜の花や…
見事に咲き誇る芝桜を眺め…
 
沿道に植えられている桜は…
もう…終わってしまいましたが…
その名残りの桜吹雪と…
道上に敷かれた…
桜花弁の絨毯の上を…

機体状態を確認しながら…
のんびりトコトコ…

▲リアに組み替えたシマノUGカセットを装着し…クランク軸を換装して…試走…リム以外は良い感じです…
 
実は…
このフジ•フェザーコンポ2(後期型)…
数日前に…出勤しようとしたところ…
5m程走行した…瞬間…
バッバインッ…という嫌な音と共に…
走行感に異変…というか…
リアホイールに抵抗感が…
 
何とも…いやはや…
まだ使えると確認した筈の…
スポークが2本も破断し…
いきなり走行不能状態になりました…
 
▲23/22/20/18/16/14丁…この組み合わせも…なかなか頑張ってくれそうな感じです…
 
不幸中の幸い…
走り出して5mで良かったぁ…
コレが通勤途中…数kmも走っていたら…
応急措置しても…厳しいかも…
自転車が壊れて通勤出来ません…なんて…
最悪な事になりかねませんでした…
 
急ぎ自宅へ踵を返し…
即稼働可能な機体を探します…が…
 
▲ついでに…クランク軸もワン間隔が3mm短くなるサイズへ変更…新品を奢りましたので頗る滑らか…
 
こういう時の為の代替え機…
鮮碧の大型可変機…
FUJI Mt.FUJI STERLINGは…
 
生憎…無精にも冬仕様のまま…
雪なんてもう降らないだろうに…
未だに特雪仕様のままで…
放置…いやっ…自宅待機中だったので…
この突然の臨時通勤運用には…
就かせられる状態ではなく…
 
▲クランク間隔が狭まり…この機体らしい…気持ちシュッとした…細身の姿になりました…
 
急遽…今唯一の…
即…稼働可能な機体である…
真紅の豆粒小径可変機に乗り換え…
その日は…何とか…
事無きを得て出勤しましたが…
 
その日の…帰宅後…
スポークが破断した…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)を…
確認すると…スポーク断裂の他にも…
スプロケット破断でチェーンが落ちた際に…
スポークを傷つけ曲げていたせいから…
リムも大きく撓み歪んでいる…
 
▲もう景色は…初夏の模様になりつつある見沼用水路界隈でした…この機体は…近い内にリム交換です…
 
取り敢えず…修復…
傷付いたスポークが半数近い為…
後輪全てのスポーク36本を…
新品のモノへと張り替え…
振れ取りで…大きく歪んでいる…
リムの歪みを修正しようと試みますが…
このリム…左右だけじゃなく…
所々で妙な上下の振れ…
リムが拡がっちゃっている…
そんな部分までもある事実が発覚…
 
えっ…これって…まさか…
恐らく激しいリム打ち⁈…
してるよなぁ…こりゃあ…
私自身では記憶が無いので…
古傷かぁ…
兎に角…一応…
走行可能な状態にしておかねば…
 
ついでに…
ボトムブラケットのクランク軸…
やはりサイズが長過ぎだったので…
サイズを…3mm短いモノへ換装…
そしてこの走行少ない中古クランク軸は…
そろそろ交換時期かなと…
摩耗が気になり出していた…
鮮碧の大型可変機…
FUJI Mt.FUJI STERLINGへ移植…
 
フジ•フェザーコンポ2(後期型)の方は…
一応のところ稼働可能ですけれど…
リムの交換を視野に入れ…
自宅待機…通勤運用からは…
一時的に離脱させております…
 
そして…臨時の通勤運用には…
鮮碧の大型可変機…
FUJI Mt.FUJI STERLINGの…
冬支度…特雪仕様を解除し…
今までの汎用イボイボタイヤから…
舗装地走行用にとっておいた…
パナレーサーのパセラを履かせて…
低めのギア比を活かし就いています…。
 
先日…リアスプロケットの…
一段目が破損して休車状態になっていた…
平成生まれの昭和な通勤専用機…
鈍銀の重爆機…フジ•フェザーコンポ2(後期型)…
22丁のシマノ UGカセット用の…
新品スプロケットを入手したので…
修繕工事を施工しますっ…
 
▲相変わらず…我が家の整備ハンガー(玄関)を占拠しての修繕です…真紅の豆粒小径可変機も一緒です…
 
改めて…リアスプロケットの…
一段目の破損状態を確認すると…
 
ありゃりゃあ〜…こりゃ酷いな…
 
全六段中…一段目の26丁のリアスプロケット…
その一部分が三歯程…バッキリと消し飛んでる…
これじゃ…一段目でチェーンが落ちる訳だ…
 
▲必要となるモノを全て用意して…修繕工事直前のフジ•フェザーコンポ2(後期型)…まな板の上の鯉⁈…
 
修繕工事の為…必要な部品と工具と…
ウエス等を用意…手袋を嵌めて準備完了っ…
 
機体の後輪を外して…フレームから分離…
工具を使ってリアハブから…
六段UGカセットスプロケットを外します…
 
▲派手に一段目が欠損した…シマノUG六段カセット…破損後…調整し五段カセットとして使用…
 
カセットスプロケット外し工具を…
二本使い…グイッと…正ネジ方向へ緩め…
トップギアを外し…リアハブ本体から…
残りのカセットスプロケットを引き抜き…
 
五段のギアがセットになっている…
カセットを留めている三本のネジを緩め…
各段のスプロケットギアをバラします…
 
▲使い易かったんですけれど…この汎用仕様のカセットスプロケットは準高速仕様へと変わり再使用です…
 
この汎用ギア比のシマノUGカセット…
今の通勤路は市街地走行が多いので…
非常に扱い易いというか…乗り易い…
 
26/23/20/18/16/14丁という…
ワイドなギア比で良かったのになぁ…
 
▲カセットを裏側から…ガッツリ…1ブロック分消えています…三つの丸く見えるモノが五段分を留めている六角ネジ…
 
破損した一段目のスプロケットギアを…
改めて…その断裂した部分を見てみると…
経年劣化していた…というよりは…
一気に破断したような感じ…
はて…なにが起きた⁈…
 
恐らく…ですが…
経年で傷が生じたところに…
グッと力が込められて…
バキンっと逝ったかな…と…
 
▲破断部分の拡大…断面を写せば良かった…断面は経年というより一気にバッキリと破断していました…
 
代替えするスプロケットギアは…
探しに探して見付けた…
同じシマノUGカセット用ギアですが…
欲しい26丁は無かったので…
 
22丁のモノを入手し…
二段目の23丁を一段目のローギアとし…
この新しい22丁を二段目に組み込み…
新たなギア比の六段カセットを組む事に…
 
▲カセット裏側三本の六角ボルト(写真右下)を緩め外すと…バラバラに…これでギアの組み替えが出来ます…
 
古いギアとチャンポン状態ですが…
今後は…変速的なギア比の…
23/22/20/18/16/14丁という…
今までの二段と三段の間に…
二段半が入った…というような感じで…
この…鈍銀の重爆機は…
通勤運用に就く事になります…
 
▲外したシマノUG六段カセットの一段目…結構使い込まれた感があるモノ…お疲れ様でしたぁ…
 
ん?…あれっ…
もうひとつ持っている…
シマノUG規格の六段カセット…
少しハイギアードクロスタイプと…
殆ど変わらなくないか…コレ…
 
う〜ん…まっ…いっか…
 
▲二段目に真新しいギアを組み込んで…組み上げた新仕様のシマノUG六段カセット…
 
今までの通勤で使用していた…
シマノUG規格の準ハイギアードな…
カセットスプロケットが…
23/21/19/17/15/14丁…
 
ん⁈…数値を見ても…
殆ど同じ感じ…だ…なぁ…
 
▲少し寄って…良く見れば…二段目のギアが綺麗なので新品だと判るかと思います…
 
一段目と…トップギア…六段目は…
全く同じ歯数の…同じギア比…
中間部分が少し違ったギア比という仕様…
コレが実走で…どのような結果となるか…
 
今日はもう…外はかなり良い感じの雨…
明日以降…実際に通勤運用へ投入して…
ぶっつけ本番で体感しましょう…
 
▲改めて組み直したカセットと…破損してお役御免となった一段目ギア…かなり小ちゃくなりました…
 
多分…
発進では少し重いギアを回す事になり…
二段目は…ほぼ変わらぬ感覚で変速…
三段目も殆ど変化無く加速して行き…
四段目…五段目…六段目と…
速度がどんどん乗ってくるような…
そんな…気がしています…
 
気になる…市街地走行は…
少し苦手になったかもなぁ…
 
▲写真左が組み直しカセット…右の準ハイギアードクロスタイプのカセットと…見た目変わらんなぁ…
 
少し…脚に負担が…
掛かるようになったかも知れません…
でも…乗り難いまま我慢しているよりも…
少しはマシになったと思っています…
 
26丁ギアは…おいおいで良いかと…
気長に…じっくり探して行こうかと思います…
 
▲エンド部分にはアルミ棒を切り出し加工して…ハブ軸位置補正用のスペーサーをカマしています…
 
完成した変則シマノUG六段カセットを…
リアホイールへ組み込みフレームへ嵌めて…
リアホイールの微妙な位置調整を行いながら…
ウイングナットを締め込み…
 
コレで一応の修繕工事はひと段落です…
 
▲破損から復帰…新仕様で再生成ったリアスプロケット…コレで再び通勤運用に従事して貰えます…
 
一応の完成なった…この機体…
この後は各部の調整が待っています…
 
リアホイールを持ち上げておき…
クランクを正方向に廻しながら…
ディレラーとチェーン位置の再調整に…
ディレラーの変速状態を確認します…
 
▲あまり目立たない二段目の新品スプロケットギア…変速してもさほど違和感無く使えそうです…
 
特に…リアのディレラーは…
今回…突然の一段目ギアの破損により…
 
使用不能となった事で応急措置として…
無理矢理に調整ボルトを引き調整して…
六段変速を五段変速にしていたので…
それを戻すだけ…なのですが…
 
▲良ぉ〜く見れば新品⁈という感じで収まった二段目のギア…如何でしょうか…使い勝手が楽しみです…
 
かなり無理のある調整だったので…
ただ調整ボルトを緩めるだけ…で済むか…
その不安が重く心にありました…
 
取り敢えず…
チェーンのヨレ具合と位置を見ながら…
適正であろう位置に調整して…
クランクを回してみると…
やっぱりね…何か動きが変だな…
 
▲新仕様で再び通勤運用へ続投します…鈍銀の重爆機…フジ•フェザーコンポ2(後期型)…再始動です…
 
リアディレラーの各部を点検して…
ガイドプーリーのボルトが緩んでいるのを発見…
それを締め込み…他の部分も診て増し締めし…
再度…クランクを回し…微調整…
 
ちゃんと変速している事…
異音がない事を確認して…
 
通勤専用機…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)は…
コレでもう何度目か判らない復活…
本当に不死鳥の如く蘇る機体です…
 
再び…日々の通勤運用に就きます…。
今日は休み…
休車状態のフジフェザーコンポの修復は…
空いた時間にでも取り掛かるとして…
朝から買い物とお散歩へ…
 
▲元荒川左岸川辺緑地の桜は今が満開…綺麗な花を咲かせていました…
 
先ずは…この御時世とはいえ…
ほんの少しだけでも春を感じたいなぁ…
そんな事を家族が申す…
所用もあるらしく…珍しく…
自ら自転車で行こうというので…
近所ではありますが…
お散歩&お買い物へ出掛ける事に…
 
▲元昭和の折り畳み自転車…真改造機Super MIYATA Pick-Up(改)と春の桜…珍妙な組み合わせです…
 
先ずは…ちょっとした所用を…
ささっと済ませて…その後…
近所の元荒川の永代橋近くにある…
元荒川左岸川辺緑地へ…
家族のブリヂストン•エコロC(改)と二台で…
桜の花を愛でに向かいました…
 
▲澄んだ青空を覆い隠すように…咲き誇る桜…ここはそれ程広い場所でもなくクルマも停められる場所が無いので…静か…
 
ここは毎年…人出も少なく…
静かにゆっくり…のんびりと…
桜の花を楽しめるので…
最も近所のお気に入りの場所…
数少ない…自転車で行きたくなる…
ご近所です…
 
▲先に永代橋と末田須賀堰を望む場所から…ここは普段公園になっていますが洪水予防の遊水池です…
 
いつもの事…
当たり前の事ですけれど…
普段ひとりで走るよりも…
遥かにゆっくり…トコトコと…
クルマ通りの少ない道を選び…
途中から元の通勤路だった道を通り…
目的地の緑地へ…
 
▲今日の豆粒小径可変機…休日仕様…とはいえ…お買い物もあるので出勤時と全く変わらない仕様です…
 
辿り着くと…
桜の花は…丁度満開で…
春らしい明るい陽差しの中…
少し肌寒い風が吹いていましたが…
良い感じの青空の下…
綺麗な花を咲かせていました…
 
▲桜を愛でた後…つい先月まで通勤路だった遊歩道脇には毎年恒例の蒲公英が咲いておりました…
 
ちょっとした束の間の春を…
満喫したところで…
次は買い物へと向かいます…
 
帰り道で…今まで毎年眺めていた…
遊歩道脇の…蒲公英を見付けて…
今年も黄色の他…白い花もあり…
変わらず咲いているのを眺め…
気持ちホッとした気分になります…
 
▲黄色の蒲公英も咲いていますが…この白い蒲公英が私のお気に入り…今年も咲いていました…
 
ほぼ元来た道を戻るように…
自宅近くのスーパーへと機体を向け…
二機ともほぼ満載状態で帰還…
距離も…恐らく10km満たないでしょう…
でも…ちょっと良い息抜きになりました…
 
さて…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)の…
先日破損してしまった…
リアスプロケットの…
修理作業でも始めましょうかね…。
普段の通勤専用機…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)は…
先日の一段目…ローギアを破損し…
応急措置を施しましたが…
何とか…通勤運用に就けるといえば…
就けるのですけれど…
 
昨日より…通勤運用より一時離脱させ…
休車状態となりました…
 
そこで…
 
臨時の通勤運用はどうするか…
順当に考えれば…鮮碧の大型可変機…
FUJI Mt.FUJI STERLINGとなるのですが…
 
今その肝心の機体は…
未だに特雪仕様のまま留置されており…
通勤運用には仕様変更が必要…それは面倒…
 
そこで…白羽の矢が突き刺さったのは…
即時…運用可能な真紅の豆粒小径可変機…
Super MIYATA Pick-Up(改)…
明日の待ちに待った休日までの間を…
凌ぐ為に…臨時通勤運用へ投入しました…
 
image
▲越谷北部↔︎川口東部の新通勤路へ初投入された…真紅の小径可変機…Super MIYATA Pick-Up(改)…
 
今までの職場まででしたら…
運用実績のあるこの機体ですが…
新たな職場への通勤運用は…
これが初の投入となり…
 
新通勤路の路面状態等を考えると…
一抹の不安を覚えるのですが…
背に腹は変えられない…というか…
兎に角…今はこの機体しか使えない…
 
image
▲プチランドナー化から禁断の内装三段化を施され…真改造機となった昭和の折り畳み車です…
 
もう一機…薄青の老兵…
ナショナル•グランディ•G2•スピードも…
稼働状態で居りますけれど…
正直…出来れば…
通勤運用には就かせたくないな…
という気持ちがあるので…
 
で…今月からの新しい通勤運用は…
自宅の越谷北部から川口東部へとなり…
その距離…約13kmの通勤途中に…
大きな公園…埼玉県県民健康福祉村があり…
いつも出勤時の小休止場として利用…
 
image
▲今回の臨時通勤運用で…この機体が意外な高性能を発揮⁈…披露してくれました…正直…驚きです…
 
勿論…この小さな機体でも同様に…
ここで小休止のひと時を設けています…
 
このところ…一気に桜が開花し…
ここも…園内や園淵に植えられた桜が…
ちょうど良い感じで咲いており…
ホッと一息…仕事前に春を感じています…
 
▲朝日で逆光になってしまいました…コイツで通勤すると…ホントに奇々怪々な目線を感じながらの走行になります…
 
ここの先でも…
ちょうどJR武蔵野線の線路を…
くぐる手前に細い川が流れており…
そこにも桜があって…
その桜も良い感じに咲いておりました…
 
今までの通勤路のように…
長閑な雰囲気の中で春を感じる…
そんな事はありませんが…
意外と季節を感じられて…
これもまた良いかも知れません…
 
image
▲埼玉県県民健康福祉村の桜はちょうど今が見頃かも知れません…見事に…綺麗に咲いております…
 
この埼玉県県民健康福祉村では…
仕事前なので…あまり…
ゆっくりとは出来ませんけれど…
少しのんびりと春のひと時を感じ…
 
残りの往路…
職場へと…再びペダルを進めます…
チョッとゆっくりし過ぎたかな…
とも思ったのですが…
かといって急ぎ焦る事無く…
 
image
▲園内の池の周りを囲むように桜が植えられており…公園外縁部分にも桜があるので何処でも楽しめます…
 
今となってはかなりの小径な…
14インチタイヤを軽快に進めながら…
この得体の知れない妙な自転車で…
市街地を走り…目的地である…
新勤務地へ辿り着きます…が…
 
時間を見て…へっ⁈嘘ぉ〜ん…
 
image
▲こちらは公園外苑の桜…長さはそれ程でも無いのですけれど…桜並木が続きます…
 
いつもの通勤専用機…鈍銀の重爆機…
フジ•フェザーコンポ2(後期型)と…
ほぼ同じ到着時間じゃん…何でだ⁈…
いつもより小休止の時間が長かったような…
なのに…同じ時間に着いちゃったって…
どういう事?…
 
この真紅の小径可変機…
Super MIYATA Pick-Up(改)の方が…
幾分か速いって事なのかなぁ⁈…
 
image
▲天気が良ければこのように…爽やかな日差しと桜を愛でられます…良い息抜きが出来ます…
 
確かに…
実感ではこちらの方が…
小径タイヤなので加速性が良いし…
小型なので小回りも効くうえに…
内装三段化でそこそこ高速で走れる…
ですが…高速での巡航は…
小径タイヤ故にチョッと厳しい筈…
 
なのに…早く着いちゃったなんて…
何だか…騙されたぁ〜って…
妙な悔しさに襲われます…
 
image
▲良い感じの青空と…朝の爽やかな日差しと…咲き誇る桜の花と…妙ちくりんな魔改造自転車…です…
 
走行時のポジションも少し窮屈で…
段差ではピョコピョコしてるのに…
轍では左右に振られたり滑ったり…
重心も高くて若干不安定なこの機体…
 
それでも…
この新通勤路に合っているのか…
魔改造された効果が意外なところで…
その真価を発揮したのか…
または開花したのか…判明したのか…
ホントにコイツは摩訶不思議な機体です…
 
職場に着いて…自転車好きからは…
ソレで来たんですか?…
うわぁちっちぇ〜なぁっ…と…
変人扱いされながらも…皆興味津々…
自転車大好きオヤジは…
その反応に…ひとり…ニヤリ…
コイツで臨時通勤運用して良かったかも…。
日々の通勤専用機となっている…
鈍銀の重爆機…フジ•フェザーコンポ2(後期型)…
帰宅途中で一段目に落とした時に…
ガッっと引っ掛かり…クランクが廻る…
何か変だと感じ…コンビニで緊急停車…
 
すると…
 
▲恐らく経年と…いきなり運用に就かせたせいで…か…帰宅途中で…バッキリと破れました…
 
ぬぁっ…何じゃこりゃあぁ〜っ…
 
一段目…ローギアが一部無いっ…
歯数で…たぶん…三歯か四歯…
割れて欠損してるじゃんよぅっ…
 
思えばこのスプロケット…
再生時から使っていたので…
久し振りに引っ張り出してみたものの…
もう…経年劣化かも知れません…
 
再生後からの総走行距離は…
およそですが…改めて計算すると…
約50,000Km…おぉ…
 
▲破れた断面を診ると…経年の金属疲労というよりは…一気にバキンッと逝ったようにも見えます…
 
まぁ…お疲れ様でした…
といえばそうなのですが…
現実…それでは困るっ…
 
日々の通勤の要である機体の為…
明日も運用がある…なので…
帰宅後…緊急修理をせねば…
 
更に悪い事に…
ローギアが欠けたせいで…
チェーンがスポーク側へ落ち…
スポークを打っているので…
何本か…スポークが曲がっており…
ホイールバランスに狂いが生じて…
リムが…ウニョウニョ…と…
左右にかなり振れまくりな状態…
 
▲何でこんな事になったのか…いきなりの事で原因はわかりませんが…地味に大破…です…
 
不幸中の幸い…スポークは…
何本か曲がりあるものの…
断裂や削れはそれ程でも無いので…
振れ取りを行えば…まだ使えそう…
 
じっくり直したいところですが…
明日も早いので…時間的な問題から…
取り敢えず応急措置として…
リアディレラーを無理くり調整し…
一段目…ローギアを使用不可にして…
リムの振れ取りもおおまかに…
 
▲応急措置ではありますが…リアディレラーを調整…一段目を使用停止し…リムの振れ取りのみで…続投です…
暫く…次の休日まで保たせ…
続投させる為…そう考えた上での…
応急的な調整のみを施しました…
 
リア六段の内…ローギアが欠落した…
五段ギア状態で急場を凌ごうという…
何とも無謀な…暴挙に出ます…
もう一つのカセットスプロケットへ…
戻しても良かったのですけれど…
やめました…
 
取り敢えず通勤運用には就けそう…
走る事は充分に可能な様子なので…
暫定的ではありますが…
この状態で数日間…我慢しながら…
明日も通勤運用へ続投させます…
 
▲何とも間抜けな姿ですけれど…次の休日まで…このままの状態で凌ぎます…
 
その間に修復の準備を整えようかと…
この…欠けた一段目…ローギアの方を…
交換…換装する為に…その部品を…
ネット等でいろいろと探すのですけれど…
 
旧いシマノのUGカセットなんてモノ…
どこを探してみても…無いっ…
 
特に一段目…ローギアの…
26丁ギアというモノは何処にも無く…
あやぁ…参ったなぁ…
 
傷付いたスポークも…
出来る事ならば…交換したいし…
さて…どうしてくれようか…
この突然起きた大問題…。