今回の【茨城ナイトライド】でどうしても、もう一度行って確かめたいことがあります。 

それは

犬吠埼へ行った日。

 

ここのブログの中で、行きがけに遭遇したお寺での一枚を載せています。

こちら

これは、この日で一番の出会いでした。
シミジミと見てあることに気が付きました。
「こんなとこ光ってたっけ?」
おわかりですか?
ここ
ズームアップすると
 
炭の様な質感に見えませんか?
「ここだけ焼けてる?」
気になって、この日に撮った使えない写真も確認してみました。
以下、撮影順です。
 
 
 
 
もちろん、なんの加工もしていません。
5枚目だけ光ってませんよね。
 
で、昨日はその確認へ行ってきました。
 
通りがけのほんとに偶然に出会ったお寺。
ホテルからは
ですが、時間帯が17時台で帰宅ラッシュのため、裏道で行きます。
ホテルを出発して45分ほどで、到着。
先ず1枚目
光っていたであろう場所を撮してみました。
綺麗に見えます。
凹凸も無く塗りたてのような感じでした。
相変わらず撮るのが下手だな〜絶望
 
全体です。
光っていませんね。
(右下の明かりは自転車のライトです。この時に気づいて消しました。)
 
もう一枚
全く光っていませんね。 
(自転車のライトは消えています。)
 
この画像をいじってみました。
やはり光っていた部分に、おかしなところはないようです。
 
もし、光で照らされていたとして、どこから?
後を振り向くと、光源になりそうなのは一般民家の2階に窓があり、そこからビームのように照射すれば光源になりえると思います。
 
それ以外では光源になりそうなものはありませんでした。
 
さて、あの正体は何なのでしょうか?
謎です
そして、相変わらずブレてます!
暗いとシャッター速度も遅いのですね。
 
一応の確認を済ませ、このまま帰るのもつまらないので、寄り道。
まあ、写真には収まらないだろうけど
風力発電の群れ!w
 
途中、人しか入れない!軽トラも無理な畦道に案内されました。
この青線の部分ですが、、、
道の両側は鬱蒼とした雑草で、ほとんど空しか見えず、道の真ん中は畑の畝のように高く、砂浜の砂のような地面に、タイヤがスタックしっぱなし!
しかも、砂にタイヤが横滑りしてまともに漕げない。
片足のビンディングを外して、ケンケンみたいな感じでペダリング。
そんな道にハマリ込み
この間、約4km。。。
長い!
このときほど、ナビタイムの【裏道優先】を恨んだことはありません!
アスファルトの道に出たときの安堵感』と言ったら、『試験中、忘れたと思った筆記用具が出てきた』ときの安堵感以上でしたヨ!w
 
そんな苦労した後の写真がコチラになります。
まあ、全く灯りが無いところですから、こんなもんですよね〜。
しかし、実物を前にすると
「でか!!」
と声に出てしまう程でした。
そして羽根からの風切り音。
半端なかったわ〜。
 
因みに風力発電の群れを海岸駐車場から撮って見たのですが
月明かりもない空ですから、こんなものですね。
 
昼間だとこんな感じですね。
※↓翌日の昼休みに行ってきました。
 
と、今回の【茨城ナイトライド】はここまで。
この日は
茨城ナイトライド、3日間のトータルは
総走行距離:158km
獲得標高:473m
でした。
 
これは、、、癖になるな!(笑)
これからの現場でもチャリを持っていくかも〜。
次からはパンク修理セットと換えのチューブはちゃんと持ちます!
 
問題は、、、写真だな!
古いミラーレス一眼を引っ張り出すか?
動くかな?