群馬県内の7つの神社を巡る【上州神社巡拝 神玉】

始まりは『中之嶽神社』での初詣。

 

場所は上毛三山の一つである妙義山の山頂付近。

友人との初詣だったので、車で行きました。

そこからは自転車での巡拝。

1月3日に『榛名神社』『前橋東照宮』

1月8日に『貴船神社』『伊勢崎神』『進雄神社』

1月9日の『富士浅間神社』

コレで7つの神玉を集めたのですが〜、、、実は7つの神社を全て巡拝したという【証明書】というものが存在した。

これは、最後の巡拝先で全て巡拝したことを伝えればもらえるものらしい。

これの存在を知らなかった。

では、もらいに行こう!

 

ウチから一番近いのは『進雄神社』だが、、、

今まで回った唯一自転車で行ってない『中之嶽神社』へ行って来れば、全て自転車で回ったことになる。

そこは7つの神社で唯一の山の上というw

 

1月14日、妙義山の『中之嶽神社』へ完全コンプリートに向けて出発!

片道約40kmの道のり。

妙義山の麓にある町は、私の生まれ故郷であり親戚一同が住んでいるので、帰りに挨拶もしてこよう。

 

妙義山の麓。

安中市は磯部(いそべ)町からの妙義山。

磯部町は東京大空襲時に私の親達が疎開してきた町です。
しばらく進むと
【道の駅みょうぎ】は妙義山の麓にある妙義神社のお隣。
多分、Stravaのセグメントはここからじゃないかな?
 
看板通り1.5km進むと見える
妙義神社の鳥居。
道を挟んであるのが
【道の駅みょうぎ】
ここで、トイレ休憩。
この日は気温17度予報だったのに、ぜんぜん寒い!!
自分的には妙義山のヒルクライムってここからなんだよな〜。
よってStravaのセグメント記録は無効と!
(遅い言い訳では・・・!?w)
 
途中にはパラグライダーの飛行場?が、ありますが

この日は飛んでませんでした。
見晴らしは良いですね〜。
 
妙義山はどちらかというと初心者向けの山です。
勾配はだいたい5〜7%で所々に9%。
数カ所に10%越えがあるが、平地や下りがあるので脚を休めることも出来る。
 
【道の駅みょうぎ】から走ること8km。
『中之嶽神社』です。
先ずは鳥居をくぐり中に入りましょう。
この参道の先には【甲子(きのえね)大国神社】があります。
そこへ、参拝。
この右手には【中之嶽神社】があるのですが、クリートシューズでは危険なので、今回は参拝は諦めました。
参拝前の【手水舎】。
これ、去年はなかったな〜。
あ!、、、今気づいた!!
こんなトコに神龍(シェンロン)が!!!!
ここに拝むべきだったか!
 
手水舎はこの隣?というか、中之嶽神社鳥居をくぐった脇には
鳥居の向こうの右側
不動明王の手水舎が以前からありました。(写真は2018年撮影なのでひ柄杓がありますが、現在は無いそうです。)
 
参拝を済ませて、お約束の大黒様とのショット。
ここにお賽銭箱がある。
この大黒様の後には、中之嶽神社の社殿がある。
あの急な階段を登れない人は、ここで拝むのではないだろうか?
 
帰りがけに、証明書を頂きました。
もちろん無料です。
 
このときに、老夫婦が神玉に興味があったようで、神玉のケースが売り切れているので残念がっていました。
今回、一応神玉をコンプリートした証明としてケースに収めた神玉を持っていったので、「こういうケースですよ」と見せると、写真を撮っていました。
写真でいいの?と、思いますが〜旦那さんは杖をついてやっと歩くくらいだったので、7社全てを回るのは厳しいかな?
 
さて、山を降りて親戚周りです。
と、ひとつ気付いた事が。
鳥居からまっすぐ先には中之嶽神社の社殿が正面を向いていました。
鳥居をくぐる前に一礼しますが、きちんと中之嶽神社へ一礼していたんですね〜。
 
さて、それでは神玉コンプリートのお披露目です。
「つかもうぜ!○○ボール♪」
を彷彿とさせる?7つの神玉集め。
7つ集めたからといって神龍(シェンロン)が出てくるわけでもなく・・・なんて思っていたら
神龍おったし!
 
そんな神龍にも会えて、願いを叶えてくれるかもしれない神玉がコチラです。
この玉の裏にはそれぞれの神社の名前が印刷されています。
 
そして、7社全てを参拝した証明書
どこの神社でも同じデザインだそうです。
 
それでは、今回の走行距離です。
よく頑張った!
いや〜思い返すと、いろいろと回りましたな〜。
それに【証明書】の存在を知ってしまうと、それがなくても神玉コンプリートだけど、もやもやしましたね。
あと、実は〜最初の神玉を車でゲットしたのも、チョットもやもやの原因の一つでした。
 
そういった事を今回のライドで一気に払拭出来て、ほんと達成感しかないわ〜♪
 
神玉ライドはここまで。
長々とお付き合い下さりありがとうございました。m(_ _)m