ダイエットを初めて3ヶ月が経ちました。

 

始めた頃(4/17)の体重は86kgでした。

1ヶ月後(5/17)→81.9kg[−4.1kg]

2ヶ月後(6/17)→78.5kg[−3.4kg]

そして、3ヶ月後(7/17)は〜

−3.2kg

順調に減っていますが、やはり肥満の頃から比べると減りにくくなっていますね。

まあ、とりあえず

祝!マイナス10kg達成〜♪

10kgって、ひとつの区切りですね。

 

-10kgが分かり易いのは〜やはり顔の輪郭ですかね~?

 

86.0kgくらい

 

75.3kg

結構、細くなったでしょ?

 

ただ、困ったことも。

それは、、、

 

服がすべてデカイ!!

ズボンがベルト無しだとずり落ちる。

ダボダボになった作業着のツナギの股下が余るので、大股が開けない。。。

 

まあ、それでも元に戻るつもりは無いけどね!

 

しかし3ヶ月目の今回はホントに落ちなかった!

体重の推移をご覧ください。

 
 
77kgになってから76kg台に落ち着くのに時間がかかりました。
 
体脂肪等はどうでしょ?
6/17のデータと比べてみましょう。
赤が6/17の数値。青が7/17の数値。)
体脂肪率 23.0%22.4% −0.6%

体年齢  49才  →  46才     −3才

BMI             24.3   →  23.3      −1

基礎代謝    1744  →  1694     −50

内臓脂肪Lv  10.0 →  8.5         −1.5

 

 基礎代謝って下がるけど・・・いいのか?

 

チョット調べたらこんなんでできました。 

 

 

ここの計算サイトでは基礎代謝と活動代謝を計算してくれます。

 

これによると私の活動代謝は約2,600kcal。

つまり基礎代謝≪摂取カロリー≪活動代謝ってことですね。

ご飯の目安がよりわかりやすくなりました。

 

適正体重が73.16kg
あと、2kgチョットです。
 
がばるぞ〜!