先週末にチェーン交換をしました、愛機GIANT Escape R3。
しかし、これで終わりではなかった。
実は・・・
ミッシングリンクの付け方を間違えてました!
コメントでご指摘していただき有難う御座います!
私の付け方
これだと、走行中にハズレる危険性があるのだそうです。
購入したケースの取り付け方には書いてなかったのですが、
ネットで調べたらありました。

正解は
だそうです。
テッテレー
「Crowは レベル が 1 あがった
知能 +1 あがった
サイクリスト【素人の生え際】
から【素人の産毛】に進化した
」
これはスライム何匹目でのレベルアップでしょうか?
「素人に剛毛が生える程度」
はまだのようです(笑)
ご指摘をして下さった黒須さんに感謝です♪m(_ _)mアリガトデス
話は変わり、チェーンルブを買いにロードバイク屋さんへ行ったときのことです。
乗りたいバイクの事や、ロードバイクを選ぶ時のいろんな人の話や考え方を教えていただきました。
チョット驚いたのが、バイクの流通事情でほしいバイクが手に入るとは限らない事など、オートバイやクルマを買う感覚とかなり違うんですね〜。
帰りにお土産でアンカーのカタログをいただきました。w
楽天など通販で買える物もありますが(ラピエールとか)、やはりわからない事や困ったことなどは、すぐに聞けたり対処してくれるところがほしいてますね。




