*お菓子を焼いてます! | *♬キッチン生活♡日々のご飯とパン&スイーツ♡

*♬キッチン生活♡日々のご飯とパン&スイーツ♡

野菜を沢山使った夕飯、スイーツ・パンなど載せています
お金を掛けず 少しの手間と時間をかけて
献立を考えて作るのが楽しみ♡
バランス摂れた食事で家族の胃袋満たしたい
*HMH所属*料理研究家*
製菓衛生師 調理師免許 パン講師
食育メニュープランナー

  毎年 大晦日から元旦は
      旦那ちゃんの実家で過ごしますが‥
 
  我が家の孫っち君 
     😢インフルエンザ(A)にかかってしまい
     お正月は 自宅待機になりました➰

  孫っち 楽しみにしてから可愛そうです😣

       早く元気になりますように💕 


   旦那ちゃんの組み立て作業を横目に(笑)

    私は 夕方から〜 お土産に持って行く
     お菓子やパンを準備してました😙

           🍋レモン ケーキ
           🌀マーブル チョコクッキー
           🌀アマンド クッキー
 
   この他に明日は、🇫🇷紅茶のカヌレと   
      🇧🇪ワッフル、パンを焼く予定です😊
                           ☆
                     ☆
「アマンド クッキー」は混ぜるだけで
    簡単に作れて とっても美味しいです😋
  ※(コレも長年焼いてる我が家の定番です)

       💜よければ お試し下さいね💙

【アマンド クッキー】天板2枚分
a.たまご 1個 (Lサイズ)
a.お砂糖(粗糖) 90g ※好みの砂糖でOK
b.薄力粉 30g (ふるう)
c.溶かしバター 10g (有塩)
 ※無塩バターの場合→お塩ひとつまみ
c.バニラペースト又はオイル 少量
d.スライスアーモンド 100g

[作り方]
① a.→ホイッパーですり混ぜる
② b.とc.→順にホイッパーですり混ぜる
③ d.→ゴムベラで混ぜる
④ 天板2枚→半量ずつ→薄く広げる
⑤ 焼成 170〜180度 約7〜10分
⑥ 熱い内に切り分ける


     🌀アマンドクッキー / 材料と手順🌀
 

   🌀時計回りに進めます!
  (ポイントは泡立ずに すり混ぜる事😉)


 🌀アーモンドが重ならないように
    ベーキングシートに 薄〜く伸ばします‼️
    ※(手に水を付けると簡単にできます)
   

  🌀焼成後は温かい内に手早く切り分けます
      (冷めると固くなり割れてしまう為)

    
     😊保存は 空き缶がオススメです❣️

              💕    💕    💕    💕    💕

 🍋レモンケーキは形と大きさ変えて3種類‼️    


       一番小さな🍋レモンケーキは
  ➰親指の先程度のミニミニサイズです😅

   
 
       🌃ひとまず今夜はこの辺で😴