❤️Choco抹茶マーブルシフォン❤️ ぷらっと | *♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

*♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

ふたり暮らしの晩ごはん
突然始まった旦那の弁当

大阪から三重県名張市に移住
セカンドハウスで新たな生活

❤️Choco抹茶マーブルシフォン❤️

こちら昨夜マーブルツイストの記事に書いた
*もう1つのシフォンケーキです☆彡

同じくオペラで残ったチョコを使ってます!

実は このマーブルシフォンも
前々からずっと娘に言われたんですょ〜

「濃い抹茶とチョコでマーブルに焼いて❣️」

‥ 私、あまり抹茶が好きじゃないから
いつもいつも控え目に入れしまうんです(^^;;

だから娘っ子は
わざわざ 【 濃い抹茶‼️ 】を主張‥(笑)

しかもツートンじゃ無くマーブル模様って…
事細かに言ってくる‥ヽ(∩。∩゛; )くるくる

  ウインクまぁコレも
       修行の内やと言い聞かせ
  *娘っ子の要望通りに実行しました〜(笑)

ちょっとマーブル模様は荒くなったけど
生地は結構いい感じに焼き上がりました

娘っ子、焼き上がりを厳しくチェック‼️
    ※( まるで小姑や( ̄O ̄;) )

  もやもや穴あきを 
     すかさず指摘されました(ーー;)ガーン

  ➰家族とは言え
        世の中やっぱり厳しいですてへぺろ

口笛まぁ冗談はこの位で〜レシピです〜

【チョコと濃い抹茶の(笑)マーブルシフォン】
[共通の卵黄生地]
・卵黄 4個
・お砂糖 20g
・サラダ油 40g
・お水 65g
・薄力粉 70g
a)抹茶 8g
b)チョコ20g ココア6g コーヒーリキュール5g

[ メレンゲ(共通) ]
♢卵白 4個
♢粗塩 ひとつまみ
♢お砂糖 45g

 

 詳しい作り方
 
01


材料です!
02


卵黄生地を作ります
03


できた生地は
1/3ほどチョコ用に取り分けます

抹茶とチョコそれぞれ作ります
04


メレンゲを艶々に立てます

メレンゲも1/3ほどチョコ用に残し
3回に分けて合わせます

優しく♡ 手早く♡
05


チョコ生地も同様に〜
06


抹茶とチョコ生地交互に入れて
菜箸などで 軽く混ぜて❣️
07


焼成170度 約30分

ショックを与え逆さに〜
08


キョロキョロマーブル模様は⁉️

   ちょっと荒い感じですが‥(^^;;
09


てへぺろせっかくなので
      チェックされた穴あき公開(笑)ポーン
10


ニコニコよければお試し下さいませ❣️
 






日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!