★サセックスブレッド/イングランド★ | *♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

*♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

ふたり暮らしの晩ごはん
突然始まった旦那の弁当

大阪から三重県名張市に移住
セカンドハウスで新たな生活

★サセックスブレッド/イングランド★

・.*・♬*こんにちは〜おねがい

最近時間があるのでパンばかり焼いてる私‥
この生地は「中種発酵」より簡単な
「液種」で仕込んだイギリスのパンですニコニコ

【サセックス ブレッド】は
  イングランド南東部
                        *サセックス州の地名 *

  イギリス全土で食されている
リッチな配合のブリオッシュ系の菓子パン!

 
ラブラブ卵とバターがたっぷり入った生地に
カリカリ甘いあられ糖をトッピング(o^^o)

ウインク今回は チョコチップも入れました❣️

   混ぜて放置するだけの
とっても簡単な【 液種発酵 】で
♡ふんわり ♡ふわふわぁ (灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

ラブラブしっとり美味しい生地になります!!

▲本来はリング型に並べて焼き上げますが 
   今回は*Xmas柄のパウンド型と
                *マフィン型を使って
    
星プレゼント仕様に焼きましたハート

(o^^o)よければ是非 お試し下さいね☆彡

【 Sussex bread 】

♦︎ 液 種 ♦︎
・強力粉 50g
・イースト 3g
・グラニュー糖 8g
・ぬるま湯 84g

♦︎ 本捏ね ♦︎
・強力粉 150g
・グラニュー糖 10g
・スキムミルク 10g
・粗塩 3g
・たまご 50g ※(残りはドリュールに使用)
・無塩バター 54g

[フィリング&トッピング]
★チョコチップ ★あられ糖 ・・ 各適量

※あられ糖が無ければ
*粉糖や*フォンダンでも大丈夫です♡

 

 詳しい作り方
 
01


①ボウルに 粉 イースト グラ入れる
②ぬるま湯注ぎ滑らかに混ぜる
③ラップかけ27〜30度の所で発酵
※オーブンの発酵機能使用しました
④約30〜40分で完成

▲過剰な発酵は❌
▲イースト臭と酸味が増します
02


本ごね材料に液種合わせ
通常通りに こね上げる

1次発酵からベンチ終了まで

・マフィン型は1つ 15g×4個
・型3つ分で 計12個

・残りは5分割 (パウンド型)
03


・手で軽く押さえてガス抜く
・チョコを乗せ少し押さえる
・軽く丸め直し型に移す
・仕上げ発酵 ※30〜35度
04


・仕上げ発酵終了〜
05


・ドリュール塗って
あられ糖をトッピング!

【焼成 】180〜190度
・マフィン型は約13分〜
・パウンド型は約20分

※手持ちのオーブンに合わせてね

06


♡焼き上がりました〜
07


(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆*焼き立ては‥❤️
08


チョコチップもたっぷり❣️
09


( ॢꈍ૩ꈍ) ॢふんわり〜ふわふわぁ♡

*この感じ伝わりますか〜⁉️
10


翌日以降〜焼き直して食べると
表面サクッと中はふわふわ

(o^^o)よければ作ってみてね❣️
 






日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!