「 駄菓子屋さんの落とし焼き 」ですが
以前より一層〜⁉︎
「 駄菓子屋さんの串カステラ」に近づいた
*ニューバージョン* ができました(^O^)/
(^^;; てか、そんな大層な事じゃないけど‥
今回 材料から手順まで詳しい画像を添えたので
より分かり易いかと思いまーす!
トッピングにザラメをプラスしたので
生地の甘さは 控えめに 焼き上げました❣️
ふんわり!ふっわふわぁ〜
ちょっと昭和でレトロな味わい( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
*たまご1個と*少ない材料で 沢山焼けるので
懐かしいあの味を是非!どうぞ❤️
【 駄菓子屋さんの串カステラ 】20個分
a. 卵白 1個
a. 粗塩 ひとつまみ
a. 三温糖 15g
b. 卵黄 1個
b. 三温糖 10g
b. 蜂蜜 5g
c. 薄力粉 40g
c. コーンスターチ 5g
c. ベーキングパウダー 1g
♦︎トッピング用 ♦︎ ザラメと粉糖 適量
詳しい作り方
材料をそろえます
・粉類は合わせて振るう
02・粉類は合わせて振るう
a.の材料でメレンゲ立てる
b.の材料で卵黄生地立てる
b.にa.の1/3混ぜる
残りのa.を2回に分けゴムベラで
合わせる
03b.の材料で卵黄生地立てる
b.にa.の1/3混ぜる
残りのa.を2回に分けゴムベラで
合わせる
粉類をさっくり合わせ
絞り袋に移す
04絞り袋に移す
約3.5cmの円形に絞る
05ザラメと粉糖を振る
06170度 約8〜10分焼く
天板のまま冷ます
07天板のまま冷ます
串に刺したら
駄菓子屋さんの「串カステラ」
08駄菓子屋さんの「串カステラ」
懐かしい
あの味を思い出してね(o^^o)
あの味を思い出してね(o^^o)
こちらは 通常バージョン❗️
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://pecolly.jp/user/photos_detail/3045501
10↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://pecolly.jp/user/photos_detail/3045501
こちらは 通常バージョンを串に刺して❗️
↓ ↓ ↓ ↓↓
http://pecolly.jp/user/photos_detail/3956883
↓ ↓ ↓ ↓↓
http://pecolly.jp/user/photos_detail/3956883












