♡わくわく♡キュートな『かぼちゃのお饅頭』
♬*作って楽しい〜!
♬*食べて美味しい〜 【 秋 の 和 菓 子 】
生地にも 餡にもかぼちゃを入れて
〜秋の美味しさ〜満載です〜(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
♢蒸し器不要 フライパンで楽々簡単〜‼️
[ 材 料 ]5個分
・皮付きかぼちゃ 約80g (生地30g 餡用30g)
・お砂糖 30g
・牛乳 15g
・薄力粉 50g
・ベーキングパウダー 2g
♦︎白あん 30g
△かぼちゃは皮付きのまま使いました
△薄力粉&ベーキングパウダーは振るう
△白あんがない場合 かぼちゃの量を増やし
お砂糖混ぜて好みの甘さに!
△蒸し器の代わりにフライパン使用
大皿の下に 小さな皿を敷き土台にしています
△生地は良く練り手に付かない程度の固さに
詳しい作り方
・かぼちゃはレンジで加熱
・潰して生地用 餡用に分ける
・白あんと混ぜ5つに丸める
①牛乳に砂糖混ぜる
②かぼちゃも混ぜる
③粉類を合わせる
02・潰して生地用 餡用に分ける
・白あんと混ぜ5つに丸める
①牛乳に砂糖混ぜる
②かぼちゃも混ぜる
③粉類を合わせる
④ある程度混ぜたら 手で練る
※(時間があれば30分〜休ませる)
03※(時間があれば30分〜休ませる)
⑤5つに丸める
04⑥包み易い大きさに伸ばし
かぼちゃ餡を包む
※生地は 中心〜外側に向け
薄くなる様に丸く伸ばす
05かぼちゃ餡を包む
※生地は 中心〜外側に向け
薄くなる様に丸く伸ばす
⑦包丁の背や竹串で模様入れる
⑧かぼちゃの種や小さく切ったかぼちゃの皮をトッピング
06⑧かぼちゃの種や小さく切ったかぼちゃの皮をトッピング
⑨蒸気の上がった フライパンにお皿をセットし 約10分〜蒸す
※蒸し上がり うちわで扇ぐと
艶よく仕上がります
07※蒸し上がり うちわで扇ぐと
艶よく仕上がります
♬ほっかほか(^O^)/
08♬たっぷりかぼちゃ餡ヽ(^◇^*)/
09♬とっても美味しいょー(o^^o)
10(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆* おもてなしにも❤️
日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!











