焼き海苔好きな*孫っち仕様〜三角のおむすびパン〜 | *♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

*♬日々のご飯と旦那のお弁当♬

ふたり暮らしの晩ごはん
突然始まった旦那の弁当

大阪から三重県名張市に移住
セカンドハウスで新たな生活

(o^^o)焼き海苔好きな*孫っち仕様~三角のおむすびパン~

(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚昨日は 満1歳の孫っちを
祝っていただきありがとうございました~


元気にすくすく育ち食欲も旺盛!


そんな孫っちの最近の流行り物は

『 おむすび(海苔巻き) 』(๑◕ˇڡˇ◕๑)

とりあえず最初は おむすびから~‼️
それが彼の鉄則なんです(笑)


そこでオカン(ばぁちゃん)は考えた‼︎

海苔巻きの「お む す び パン」やぁーヽ(^◇^*)/

孫はパンも好きやから
きっと喜ぶに違いないわぁ~!

やっぱりドンピシャやった(^^;;
カブリと喰いつく姿が‥‥(ノ≧ڡ≦)

~*~そんな様子は↓↓に記載しました(笑)~*~

【 おむすびパン&アレンジパン 】10個分
強力粉 200g
薄力粉 50g
三温糖 30g
イースト 3g
粗塩 3g
卵 1個
牛乳 90g
無塩バター 25g

[ フィリング ]
❶ ツナ・マヨネーズ・焼き海苔

❷ 小倉あん(粒あん) ・黒ごま

❸ 粗挽きソーセージ・カレー粉 (パン粉/ケチャップ)



 

 詳しい作り方
 
01


捏ね~ベンチタイム終了。
それぞれのフィリングを用意します
ソーセージは純カレー粉まぶします
02


【おむすびパン】
丸く伸ばし三方を閉じます
03


【小倉あん】
04


【粗挽きソーセージパン】
細長に伸ばした生地を巻き
軽く霧吹き パン粉まぶします
05


こんな感じです
06


天板に並べ仕上げ発酵します
07


おむすびパンは焼き海苔巻きます
小倉あんは黒ごま付けます
ソーセージはケチャップかけます
08


180度 12~14分焼きます
09


ご覧の通り 喰いつきました(笑)
10


ツナマヨ味にご満悦な孫っちでした(*^^*)