休日作業~♪(薪棚制作その2・備忘録) | みにせん日記帳

みにせん日記帳

おっさんと愛犬の日常の出来事などをぽつぽつと。
不定期更新!
コメントも大歓迎♪
過去記事へのコメントもいつでもOKです♪

但し自動コメントツール等と思われる知らない方の記事内容の無いコメ等には
返信しないことがあります。

 

 

こんばんは

みにせんです。

 

 

あれから半月以上・・

はい、忙しくて

なかなか作業が

捗りませんでした

真顔

 

 

今日は公休日♪

 

薪棚の屋根と

その他諸々~

まとめて行きます!

 

 

 

いきなり真冬になりました。

先週まで紅葉だ~

とか言ってたのにね。

12月で紅葉ってのが

オカシイんですが

 

 

一昨日、

こちら三重でも

雪が降りました。寒かったです。

 

朝、出勤時・・・

山の上(住処)付近だけですが

積雪雪

 

流石にスタッドレスとはいえ

2WDの軽トラで山間部は不安で

長女にパジェロミニ借りて

出勤しました。

軽でもクロカン4WD

最強ですラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では本題!

薪棚の屋根ですが・・・

 

ポリカ波板で制作

雨水が左側に流れるように

角度をつけたので

正面から見たら屋根が歪んで

見えますね~

てへぺろ

雪がまだ少し残ってて

めちゃ寒かったよ。

 

 

 

横にはアクセントを・・

メタル看板

チェンソーの絵柄です。

 

 

 

 

話は前後しますが

ログハウス購入時の

不動産屋さんに

他物件で伐採した木を

いただけるとの事で・・

これだけありました。

ラブ

薪割り頑張ります!

 

 

で、

薪割りですが・・・

 

 

実は右肘を痛めてまして

斧が使えない滝汗

薪割り機ほしいよ~

 

 

なので、

細い木材を

タガネとハンマーで

薪割りしてました・・・

 

そしたら・・・

 

痛む右肘で

振り下ろしたハンマーの

手元が狂って

左手を打ち付けてしまいました。

絶望

 

 

ハンマーで打ったとこは

赤く腫れて

その下に血豆

 

痛たたた・・・でした笑い泣き

大怪我しなくて良かった(笑)

 

 

 

今日は

その他に剥がしたデッキ材

廃材利用で・・・

 

 

生協宅配BOXの

屋根付きラック制作しましたよ。

 

 

 

 

 

 

くーたん君

「親父の寝床占領中~」

「体あちこち痛いんやろ?

無理せんと

僕と寝よ~」

 

 

はい、無理はしないよう

気をつけます。

 

ちなみにくーたん、

明日14歳の誕生日♪

お祝い

長生きしてネ~ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

 

長女に

「親父ぃ~仕事一段落したら

食べてね~」

と渡されたお菓子

57歳にして、初めて見た

「銀エンゼル」

爆  笑

 

 

 

 

またね♪