こんにちは
みにせんです。
今日は休日~
いい天気ですが
なぜか上空で
雷鳴ってます。
さて、
8月に本宅の掃除を
しようとした際に
エアコンの室外機の中に
巣を作ってたスズメバチに
気が付かず、
痛い思いをしたんですが、
![]()
多忙であったのと
普段住んでない家なので
急いで処理する
必要がなかったので、
蜂退治に殺虫プレートは
効き目があるのか?
実験がてら
やってみました。
使用したのはコレ
![]()
ほうきの柄で
磁石のフックを付けて
恐る恐るペタッとセット
1ヶ月放置・・・・
さすが第一類医薬品!
効き目ありました
![]()
ほうきの柄で
室外機叩いたり
揺すったりしても
蜂が出てくる気配が
ありません。
羽音もしません。
よく見ると
(閲覧注意)
室外機の前に
蜂と
関係ない虫
(ムカデなど)
が、大量に・・・
ってことで、
室外機分解して
蜂の巣掃除開始~
正面から覗くと
ありますね~
蜂の巣。
上の蓋を外したら、
![]()
でっかい巣が・・・・
摘出開始!
摘出完了~
このあと、お掃除して
室外機元に戻して
エアコン正常に動くこと
確認!
壊れてなくて
良かった。
![]()
結局・・・・
こんなのが
エアコン室外機の中に・・
そらエアコン
動かんはずやわ~
![]()