こんばんは
みにせんです。
なんとか・・・・
生きてます
今月から大きな支社に
転勤になったのですが、
そりゃもう
忙しいのなんの。
全く疲れが取れません。
だるくて・・
勤務明けはぐったり
気絶状態。
でもなんとか生きてます。
「無理すんなよ~親父ぃ」
ネタは多いんですが
記事にする暇がなくて
(しんどくて寝てしまう)
とりまここ2~3ヶ月の
近況を
車関連になりますが
(興味ない方スルーでね)
新車から18年半
苦楽をともにしてきた
キューブキュービック君
(嫁と最後の記念撮影)
お別れしました。
家族を、
小さかった子供を
色んなところに
連れて行ってくれた愛車
最近はあまり利用しなくなって
あちこちガタも・・・
なので
このまま庭で朽ちていくのを
見るのも辛い
古い車ですが
第2のオーナーが現れることを
願って・・・
ドナドナ~
いままでありがと~
と、次男車のムーブ君
こちらの子もお別れしました。
前の車を
事故で廃車にしちゃって
車関連の友人に頼みこみ
ちょうど整備工場の代車になってて
廃車にする予定だったこの子をゲット
走行14万km、
新規車検2年つけて
10万円(税別)で譲り受けたんですが
さすがに20万kmを超え、
不具合が山積
マフラー錆びてちぎれてます(笑)
ほかエンジン異音
(マウントヘタリ)
AT異音、
タイベル・ウオーターポンプ
交換必要、その他色々・・・
次の車検通すには
かなりの修理代がかかりそう。
10万円で買った中古車で
6万km以上走ったので
まぁコスパは良かったね
で、
この車世話してくれた同じ友人に
いい車あったら紹介して~
って頼んでたのですが、
いいのがあるからって
連絡受けたのが先月。
嫁かっぴも気に入って
即決購入。
我が家の新しいメンバーは
スズキEVERYバン
(DA64V)
13年落ちですが
走行3万ちょいで
ほぼ新車に近いコンディション!
しかも、
希望していた
4WD・5MT
です。
軽バンは実用的で
税金も安く
走りも楽しくて気に入りました!
また色々弄っていきたいと思います(笑)
あと、
キャンピングカー
夜間走行で一番気を使うのが
でかい図体なのに横や後ろが
暗くて見えにくい事
なので、サイドマーカーを
「路肩灯付き」のものに
交換(もちろん自分で)
この横についてる青いやつです。
夜間は
こんな風に足元も
明るく照らしてくれます。
楽天で2個800円でした
(激安!)
バックする時、
暗くて見えにくいので
真後ろを照らす照明も
検討中~
ってな具合で
なんとかしんどいながらも
色々やって楽しんでます。
「おつかりさま」に行けるのは
いつのことやら・・