こんばんは
みにせんです。
先月から職場で色々あり、
爆発寸前でしたが
こんなブラック会社の
社畜30年のご褒美
勤続30年記念
特別休暇(3週間)を
無理やりゲットしました。
無理やりなので
来月も引き続き
休暇の日程になってるか
微妙かもですが、
とりあえず堪能中です。
希望的に11月6日は
3年ぶりのMINIの祭典
「ジャパンMINIDAY」
に参加したいので
最低そこまでは
休暇続き日程が出ることを
祈っています。
ってことで、
久々の
長編ブログ
イキマ~ス!
個人的趣味(車)
の記事なので、
興味ない方スルーOK!
(長いよ)
さて、
MINIDAYに間に合わせるように
我が愛車の車検修理も
完了しました。
休暇初日に奈良県生駒市の
ショップさんに
取りに行きました。
ピカピカ嬉しい♡
今回はクーラント漏れが
発覚していたヒーターコア交換
ショック4本リニューアル
他、ブレーキやクラッチ
オーバーホール、
キャブレター調整など・・
ショック変えたら別グルマに
なりましたね!
足回りが暴れず乗り心地が
改善しました。
ヌケたビルシュタインから
一番安いKYBの純正同等に
交換したときと大違い
メカニックおすすめの
G-MAXショートタイプです。
黄色い色が嬉しい(笑)
エンジンも絶好調で
生駒市からの
2時間の帰宅ドライブでも
快適で疲れず
ずっとニヤニヤして
運転していました。
やっぱ車の運転は
MINIが一番楽しい~
次、
休暇を生かして
時間のかかる作業を
もう一つ敢行中~
キャンピングカー
快適化計画
です。
まずは、居住エリアの床・・
こんな風な殺風景な
フロアです。
(一部シミもあり)
ここにアマゾンで見つけた
安いタイルカーペットを
敷こう計画から(笑)
寸法測って
形状に合わせてカットしながら
ペタペタ・・・
冷蔵庫の足の部分、
切り抜き寸法・・
失敗こいた![]()
でも
蓋閉めたら分からん(笑)
オッケー![]()
寸法カットしなくて
いい所は貼るの楽やね♪
後少し・・・
シミ隠せる(笑)
隠れた(笑)
貼り終えた!![]()
完成!
なんか不思議なんですが、
写真取るときの
明るさとか
角度で色が違いますね![]()
「青」「水色」
が正解なのですが、
写真によっては
「グレー」「ライトグレー」
に見えます。なんでだろ![]()
次、
インパネを・・・
いきなり凄いことに
なってます![]()
これね、
ナビのステレオですが
前のドアにしか
スピーカーが付いてなくて
後ろに乗ってると
走行中全く音楽が
聴こえないそうで・・
せっかくの4チャンネル
(リアスピーカーアンプ)
付いてるので
配線を後ろまで
引っ張って、
スピーカー積んじゃおう!
って作業です。
この作業、
没頭しすぎて写真が・・・
(殆ど配線の隠蔽作業ですが)
![]()
で、
最終的に
昔のミニコンポのスピーカーを
バンクベッドの両端に
流石にカーステレオの
ドアスピーカーより
音いいです!
後ろに乗ることが多い
嫁かっぴも大満足
ついでに、
照明もLED化
しました。
暗い21wの電球より
明るい5wのLED
サブバッテリーの消費節約にも
貢献してくれそうです。
明日以降、
更にダイネット上のLED照明も
届く予定(楽天通販w)
ドラレコもまだ
ついてないので、
それも付ける予定です。
あ~
車いじり楽しい~
(家のリフォームみたいやけどね)
長期休暇でしか
やる気が起こらない
面倒くさい時間のかかる作業が
はかどります(笑)
今日のくーたん
帰宅した長女の
腰のあたりに頭つけて
ウトウト寝てる・・・
カワイイ![]()
キャンピングカーで
出かけるときは、
嫁かっぴは後ろの
「ダイネット」
部分に乗ります。
(骨折ギプス足なので)
助手席は・・・
![]()
![]()
またね~![]()