りぼんのつれづれニッキ -88ページ目

手湿疹!!!!

2,3日前から右手の甲がかゆいな~~ポリポリやってたら

湿疹が!!(´;ω;`)ウッ…


すぐ治るだろーと思ってたら

やけどみたいになってかゆいのなんのって!!


明日、皮膚科にいってきます・・・シクシク

ネットで調べたら

おしりふきがよくないかも・・

娘は大丈夫なのに母がだめって・・・・シクシク


みにりぼんは

知恵がついてきたのか

部屋で寝てくれません(´・ω・`)

ベビーベッドは嫌がるし

私のベッドにおしっこするしww


リビングに連れていくと

ソファーで即効で寝るww

なぜ!!!!????w


昨日は母乳外来へいきまして

母乳が出すぎだと言われました・・。

おっぱい痛いし

手も痒いし

肩もいたい!


産後の体ってこんなにきついんか!!


何度ミルクにしてしまいたいと思ったことかwww



そいで、

旦那両親が昨日、何の連絡もなしにいきなり

母乳外来へいく直前に我が家へやってきて

出掛けるんですけどって言ったら

なんでそんなところに行くのか!?

母乳が出てないのか!?

しっかりしろだの散々言われて


もう時間だから説明もできんし!!


急いで病院行って

やはし、みにりぼんはいつものリズムが崩れた為

帰って来てからずっと泣くし

実親からも「嫁に行ったんだから仕方ない」と言われ

私は黙って愚痴をきいてほしかっただけなのにー!!


泣けてきて

夕方から夜までなみだがとまりませんでした。

お母さんに「私はただ愚痴りたいだけ・・

義父、母が悪気がないのは分かってる」と訴えたけど

母「私の性格上むりよ!」と言われショボン


この手湿疹はストレスだ!!絶対そうだ!!!←w


はぐから「お姉ちゃんが頑張ってるの知ってるよ」

と言われ、もっと泣く姉(TωT)


育児ってこんなに大変なんですね

でもかわいいわが子をみると

しっかりせんと!と思う私なのでしたw

出産①

せっかくなので

記録として出産ニッキを残したいと思います。













7/12

午前10時過ぎに目が覚め、

なんかお腹痛いな~と思い間隔をはかってみると

10分くらい・・



( ゚Д゚)アライヤダ!!



まだこの時はそんな痛みも強くなくて

前駆陣痛かなー!?と思う程度


このままだったら13日の金曜日に産まれちゃうかな

ちょっと避けたいな←wと思っていた私www


だんだん痛みが増してきて


はぐや両親に「陣痛きたかも・・」と報告


はぐはいよいよ!?(・∀・)とわくわく

両親は「えええええ!!」とあたふたw



とりあえず少し様子を見ようと

15時くらいまでふんばる


すでに結構痛くて

母の何気ない冗談にイライラする私w


16時過ぎに病院へ電話し

はぐと入院の荷物を持って

病院へ(´ω`)

この時はまだ、雨も降ってなくて

熊本があんな大災害になるとは

思いもよらず。。。


病院に到着すると

すでに部屋が用意されており

即、入院!


診てもらうと

子宮口の開きは4センチほどなので

まだまだかかるねー。

たぶん日をまたぐよ。と言われ


えええええ!!またぐのか・・(´・ω・`)



病院に着いて

はぐがテレビを観ていた記憶がww


夜ご飯を出されたけど

もちろん入らず、はぐが食っていたwww


たいぴドラマの頃には

痛みも本格的になっており(3分間隔くらいだったかな)


痛みに耐えていたので

ほとんど頭にはいってこずww

らんぜみてるんだろうなと思いつつwww

はぐに腰さすって~~と言っていた気がするwww



私は痛みとかに弱いけど

陣痛中は叫んだりw暴れたりするとw

体力を消耗すると聞いていたため


必死でソフロロジー法の呼吸をやってましたww


なので痛い痛い!とか言うより

すごいマイナス志向な妊婦でしたwww


ナースコールをしては

助産師さんに

「こんな痛みも耐えられないなんて

私は自分が情けないです・・・」と呟いたり←w


はぐに

「私が何かやなこといっても気にせんでね

ごめんね」

と気遣いの言葉を言っていた気がするけど


いざ、痛くなり腰をさすってもらうと

「あああ!痛いそこじゃないーー!!」←w

はぐ「どこだよ!www」


はぐうちわであおいでくれる

「うちわいらないーー!! 」←ww


はぐテニスボールをベッドの下に落とすwww

「あああああああ!テニスボール!

ひろって~~~」

はぐ「無理・・・」



というようなノリツッコミを繰り広げてましたwwwww


②へ続くww




GSH

グレイト シスター はぐ

\(^o^)/\(^o^)/なんちゃってww

只今、沐浴が終わってまったり

はぐがかなり手伝ってくれてるので
ありがたや!
両親とは時々ケンカになるけど←w
でも家事を全部してくれるお母さんにも感謝。

みにりぼんのお世話に集中してますヽ(・∀・)ノ
夜中泣いたり、私がどうしてもトイレ行きたかったり←w
みにりぼんがギャン泣きして
急いで部屋に戻ると
たいてい、はぐがだっこしてくれてます。
グレイトだぜ!\(^o^)/

昨日から兄も帰ってきてて
どっちが母親なんだか┐(-。ー;)┌
↑とポツリwww

兄が抱くとギャン泣きするのに
はぐが抱くとぴたりと泣き止みます。

すげいぜ!\(^o^)/

そそ!
昨日は旦那も1週間ぶりにこっちにきて
みにりぼんとの時間を満喫してました。
携帯の待受がみにりぼんになってたwww
私でさえもしてないのにw
そんな事はしないって言ってた人が
親バカになるんですね!
分かります!ww
なんにせよ。
みにりぼんがかわいくて仕方がない様子の
旦那を見て安心しました☆

私はな!なんと!
体重が7キロも減っており
妊娠前よりも痩せた!
やほーヽ( ̄▽ ̄)ノ
アラサーになって、どんなに努力しても
痩せなかったのに!w
キープできますようにww

さて、へその緒がとれたので
病院へみせに行ってきます♪

Android携帯からの投稿

生後7日

いそがし

出産して、休むひまなく
アメブロを開く時間もなく…
みくしは時々みてるけど

コメントに返信できてなくて
すみまへん(´;ω;`)
しっかり読みました☆ありがとうございます。

育児がこんなに寝れないものとは!
最近は1日二時間くらいしか寝れてない( ´△`)
赤ちゃんが寝る時にお母さんも!
と言われるけど
意外とやること多いし、急には寝れないし(´Д`)
自分の無知さにも毎日おどろきww
昔の自分に大変さも知らないで
子どもがほしいだの、よく言えたもんだ!
とツッコミたいもんw
(いい意味でね☆)

みにりぼんは
黄疸検査でギリギリの数値だった為
治療する事となり、今は別室で治療中です。
明日、退院予定だけど私だけ先に退院かも…

最初はこんな小さい子に治療!?と
(目隠しされてるから余計にかも…)
部屋でひっそりとしくしくしてましたが
黄疸は本当に多いってこと
実際に治療してて、肌が白くなってきてる!
授乳は普通に三時間おきになので
私のところに戻ってきたときは
かわいくて胸がしめつけられました

ああ…私、母になったんだなと実感。
やっぱり隣にいないのはさみしい。

明日、一緒に退院できるといいけど

では!次の授乳に備えて
寝ますヽ(・∀・)ノ
おっぱいが石の様にパンパン!
看護師さんにほぐしてもらうんだけど
痛すぎる(´;ω;`)


Android携帯からの投稿