出産①
せっかくなので
記録として出産ニッキを残したいと思います。
7/12
午前10時過ぎに目が覚め、
なんかお腹痛いな~と思い間隔をはかってみると
10分くらい・・
( ゚Д゚)アライヤダ!!
まだこの時はそんな痛みも強くなくて
前駆陣痛かなー!?と思う程度
このままだったら13日の金曜日に産まれちゃうかな
ちょっと避けたいな←wと思っていた私www
だんだん痛みが増してきて
はぐや両親に「陣痛きたかも・・」と報告
はぐはいよいよ!?(・∀・)とわくわく
両親は「えええええ!!」とあたふたw
とりあえず少し様子を見ようと
15時くらいまでふんばる
すでに結構痛くて
母の何気ない冗談にイライラする私w
16時過ぎに病院へ電話し
はぐと入院の荷物を持って
病院へ(´ω`)
この時はまだ、雨も降ってなくて
熊本があんな大災害になるとは
思いもよらず。。。
病院に到着すると
すでに部屋が用意されており
即、入院!
診てもらうと
子宮口の開きは4センチほどなので
まだまだかかるねー。
たぶん日をまたぐよ。と言われ
えええええ!!またぐのか・・(´・ω・`)
病院に着いて
はぐがテレビを観ていた記憶がww
夜ご飯を出されたけど
もちろん入らず、はぐが食っていたwww
たいぴドラマの頃には
痛みも本格的になっており(3分間隔くらいだったかな)
痛みに耐えていたので
ほとんど頭にはいってこずww
らんぜみてるんだろうなと思いつつwww
はぐに腰さすって~~と言っていた気がするwww
私は痛みとかに弱いけど
陣痛中は叫んだりw暴れたりするとw
体力を消耗すると聞いていたため
必死でソフロロジー法の呼吸をやってましたww
なので痛い痛い!とか言うより
すごいマイナス志向な妊婦でしたwww
ナースコールをしては
助産師さんに
「こんな痛みも耐えられないなんて
私は自分が情けないです・・・」と呟いたり←w
はぐに
「私が何かやなこといっても気にせんでね
ごめんね」
と気遣いの言葉を言っていた気がするけど
いざ、痛くなり腰をさすってもらうと
「あああ!痛いそこじゃないーー!!」←w
はぐ「どこだよ!www」
はぐうちわであおいでくれる
「うちわいらないーー!! 」←ww
はぐテニスボールをベッドの下に落とすwww
「あああああああ!テニスボール!
ひろって~~~」
はぐ「無理・・・」
というようなノリツッコミを繰り広げてましたwwwww
②へ続くww