ぼっちゃん
旦那の帰りが遅いので
寝る前に急いで家のことをやりつつブログ更新ww
ほんと申し訳ないくらい家事は手抜きして
イライラで当たり散らしてるので、せめて旦那が帰ってから
少しでもホッとできるように・・・www
昨日は、友達親子とショッピングセンターへ!!
赤ちゃん用のカートがあるところっていったら
それくらいだもんねえ(*´ω`*)
友達の赤ちゃんは同じ産院で
みにりぼんの3日後に生またのだ!
一緒に並んでるの見て
新生児室でも並んでたんだよねと思ったら
胸があつくなりました。・゚・(ノε`)・゚・。
そして、赤ちゃんを連れていると
すごく声をかけられます
かわいいね
いま何か月?などなど
で、みにりぼん・・どこで覚えたのか
おばあちゃんに声をかけられると必ずといっていいほど
笑ってるwwwwwwwww
愛嬌をふりまいておりますww
今日はスーパーへ行く途中で声をかけられたんだけど
「ぼっちゃん」と言われw
否定しにくかったので合わせたww
洋服はピンクだったんだけどなあw
そんな、みにりぼん
私の風邪が移ってしまったー;;
ここ2日くらい下痢をして、鼻水ずるずる・・。
機嫌はいいので様子を見てるけど
心配なので病院連れて行こうかな( ゚з゚) (゚ε゚ )
かぜひいてまんねん
久々に風邪ひいたー。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日、美容院へ行ったんだけど・・・
朝起きて、喉ちょっと痛いな~くらいだったけど
帰ってくる頃には、本格的に痛かった・・チーン
幸い酷くならずに、鼻風邪へシフトチェンジ!
今日はみにりぼんを抱っこして
これまた久々にピグしましたwwwwww
こんなことしてたら
みにりぼんがグズったwwwwww
さて、そんなみにりぼん
やっぱり哺乳瓶拒否です。・゚・(ノД`)・゚・。wwwwww
ここ3週間くらい嫌がってるので、いい加減
私が折れた方がいいのかなと思ってきた
こちらも完母へシフトチェンジするべきか・・
保育園に行ったときとか
預けるときのこととか
薬を服用したときのこと
などなどを考えて、混合にこだわってたけど
それって親のエゴなのかなあ(´・ω・`)
と思うようになって、旦那とも相談し
もう完全母乳でいいんじゃないかと話してます
結局、みにりぼんの話になってしまったw
3ヶ月検診+ワクチン+3ヶ月コリック
今日は旦那に付き添ってもらい
3ヶ月検診とワクチン接種へ行ってきました
3ヶ月検診は問題なし!首ももう少しですわるだろうとの事
先生が股関節を見たときに
ギャーーーーーーーーーーーー!!
と泣きだしてオロオロ
しかし先生は淡々と話を続ける
(頭に入りませんw)
そして問題のワクチン(ロタ、ヒブ、肺炎球菌、BCG)
先月はロタリックスだけだったのでそこまではなかったけど
針を打たれるのかと思うと
前日からなんだか眠れないかーさんなのでしたw
いやー、聞いたことのない叫び泣きでした。
腕を抑えられてるのも嫌らしく・・
2本ブスブス打たれ、BCGは激しく泣いていた・・。
で、これまた泣いてる時に先生が説明するもんだから
頭に入らないってば!!wwwwwwww
旦那から「あんた、ちっとも話きいてなかったやろ!」と
お叱りをうけましたとさ。
終わって、本人はケロっとしてたけど
私は放心状態・・・。
しかも数日前から夕方ぐずぐずするなーと思ってて
2日前はどんなにあやしても、おっぱいあげようとしても
拒否してひたすら泣く。
今日も同じ状態になり
16時半~18時くらいまで何しても大泣き
疲れもあって、私も一緒にギャン泣きし←w
旦那に当たり散らしてしまった・・。
これが噂の3ヶ月コリック!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
まだまだ泣かれるのがつらい私にとっては試練ですが
これも成長と思うしかないよね
1つの悩みが解決すると、また新たな悩みがやってくる。
どーんと構えてる母になりたいけど
一緒に成長していくしかないね。゚(゚´ω`゚)゚。