体調不良
みにりぼん。
いまだ・・体調不良が続いております。・゚・(ノε`)・゚・。
月曜日の夕方にやっと熱が下がったと思ったら
次は下痢!!!
どうも保育園で流行ってるみたいです。
ちょっと下痢だなーくらいだったので
昨日は普通に保育園に連れて行ったら、
下痢の子が続出しているためか保育士さんがイライラしてて、
保育園は下痢食対応してないから、
ちゃんと休ませてあげて!と怒られました。
す・・・すみませんね・・。
たしかに下痢のせいか、
食欲もかなり落ちてしまい、昨日の夕方くらいから
また少しずつ食欲が復活してきた。
なんでか・・ここ2日くらい。
嫌いでほとんど食べようとしなかった米を
食べる食べる!!
米好きなままでいて!ww
最近はパンが飽きたようで
全く食べません・・。
ホットケーキも論外の様。。。
話をもどしてw
今日はインフルエンザ2回目の予防接種だったので
小児科へ下痢の相談がてら行ってきました。
やっぱり下痢が流行ってるみたいで
感染性胃腸炎の可能性大だった。
朝も大量の下痢で
洋服からも漏れており、大惨事!。・゚・(ノε`)・゚・。
お薬が効いてくれるといいんだけど・・。
まだまだ寒くなるから、
体調管理に気を付けてやらないといけないね。ほんと。
当の本人は元気!w
たらおからもらった服を着せてみました。
とにかく動くので携帯のカメラだとブレまくり、
やっと撮れたと思ったらこんなショットばっかりよ!涙
早くあいふぉんに変えたい!
3ndシューズ
早めのクリスマスプレゼントに
私が2足くれ!と催促したんだけどねww
保育園用と自宅用でw
今まで履いていた12㎝がぴったりになってしまったので
1㎝大きい13㎝をリクエストしたけど、
ちょっと大きかったww
靴下はいたらちょうどよいかも( ・ิϖ・ิ)
そんなみにりぼん。
またもやお熱です。。
夕方には39℃をこえてしまい
かなりつらそうだったので
座薬を投入したら、熱も下がり
機嫌も少し良くなって、今日はぐっすり寝てます。
このまま下がってくれますように。
熱が出たのが休みでほんとよかった・・。
今日ははぐに3時間ほどみにりぼんを見てもらい
食材の買い出しとみにりぼんの服を買いに行ってきました。
冬って夏と違ってお金がかかるねー。・゚・(ノε`)・゚・。
今月入ってみにりぼんの服にいくら使ったか
計算するとすごい額・・。
安物買いの銭失いってこのことよね・・。
でも保育園っ子はそんなこと言ってられないのでw
寒い思いをしないように
無印でレギンスをまとめ買いしてきた。
80~90サイズだったので
70サイズがぴったりなみにりぼんには
やっぱりこれまたちょっと大きかったw
でもレギンスだとすそ上げもしなくていいので
助かります:*:・(*´ω`pq゛
話は変わって
久々にマンガを大量買いしたよ!
- プリンシパル 6 (マーガレットコミックス)/集英社
- ¥420
- Amazon.co.jp
- アオハライド 8 (マーガレットコミックス)/集英社
- ¥420
- Amazon.co.jp
- 君に届け 20 (マーガレットコミックス)/集英社
- ¥420
- Amazon.co.jp
- ときめきトゥナイト 真壁俊の事情 (りぼんマスコットコミックス)/集英社
- ¥500
- Amazon.co.jp
し!あ!わ!せ!
でもプリンシパルは7巻まで出ていた事を
さっき知ったっていうね・・・w
そして、今日は車の中で
NEWSを大音量で聴けたので
これまた、し!あ!わ!せ!w
健康診断
今日は会社の健康診断でした。
最近は夜中にお菓子食べたりしてしまってたので
それを我慢して、さらに朝食もたべれないつらさといったら・・。
朝、みにりぼんを保育園へ送って行ったら
担任の先生から「元気ないねー!」と声をかけられ
「朝ごはんを食べてないから力がでないんです・・」となんともいえない
受け答えをしてしまったw
私、コレステロール値がとにかく高くって
産後に血液検査したときも
なかなかの数値をたたきだしていたので
ずっとそれが心配で・・
健康診断の際にあらかじめ
コレステロール値高いですといっておきました。
あー結果が怖い。
私の場合は家系が高いので
食生活を改善してもなかなか難しいらしい・・。とほほ。
明日は仕事休みなので
保育園用の服を西○屋へ買いに行こうとおもうんだけど、
なんと、、
みにりぼんが生後6ヶ月くらい?から
2人っきりで車に乗ったことがないw
誰かしら一緒に乗っているので
ちょっとドキドキです・・。
旦那の車もいまだに慣れないし。
そうそう。
旦那は仕事の研修で大分に行ってるので
1人でえんやこらやってますが
明日からはぐが来てくれるので心強い!
頼んだよ!٩( ´◡‘ )( ´◡‘ )۶
イチョウ
みにりぼんと午前中に公園へ行って写真をとってみて
イチョウの木がこんなにきれいだったことに気づいたw
つい、みにりぼんが危なくないようにと
そっちにばかり目が行くので・・( ・ิϖ・ิ)
公園にもイチョウがいっぱい落ちてました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
自らシーソーに乗って
みにりぼんにおいで~~~!!ってやったら
シーソーぬれてるやん!!!
おしりをぬらして帰りましたとさ。。とほほ。
連日の仕事の疲れとレディスデーが近いこともあり、
たいしたことじゃないことで
みにりぼんを怒ってしまったりした連休だったので
母、反省・・・。
とりあえずボーナス入ったら
美容室
マッサージに行きたい:*:・(*´ω`pq゛
オムツの横もれ防止に・・・
昨日の夜もおしっこがもれてしまい、、
なぜ!!!?とネットで検索してみると
横向きで寝ている
夏と比べ汗をかかなくなったのでおしっこの量が増える
ふむふむ・・。
対策として、おしっこ吸収ライナーもいいと書いてあったので
買ってみた!
さっそく試してみましたが
すごい!!もれない!!!
しばらくはこれと下にバスタオルを敷いて
乗りきります!!
保育園の先生からは
オムツ2枚穿き、オムツをワンサイズ上にするなどアドバイスをもらいました♪
普段はメリーズのパンツLなんだけど
買いに行ったら売り切れで・・・
ムーニーの女の子用Lサイズを買ってみた。
小さめに作ってあってびっくり。
パンパースより小さい!
でも、もれてほしくない夜にはいいかも♡
そして、今日は保育園に迎えに行ったあと、
ユニクロへ(´・ω・`)ノ
みにりぼんの
ダウンジャケット、ベスト、ヒートテックのレギンス
フリース、キルトのパジャマを買ってきました。
パジャマは自宅用だけど
他のは保育園用に・・。
ユニクロだと他の子とカブる率高いだろうけどw
汚れるし、恐らくワンシーズンで終わりなので
できるだけお財布に優しいお値段のものがいいね:*:・(*´ω`pq゛
でも、今日行ったユニクロは
ベビーコーナーがちょっとしかなくて残念だった・・・。
明日で三連休も終わり・・。
また怒涛の忙しさが続くんだろうなー(´。` ) =3