りぼんのつれづれニッキ -35ページ目

つづく

みにりぼんの体調不良が続いてます・・・。


一昨日はお迎えにいくと左目がとんでもなく腫れていて、

昨日の出勤前に病院へ連れて行き、

お互い遅刻して保育園、会社へ・・・。

恐らく、感染性ではない結膜炎でしょうとの事。


今日はAM10:00頃に保育園から会社へ電話。

嘔吐したので、様子を見て、

また嘔吐するようだったらお迎えにきてくださいと。


結局はその後、嘔吐もなく

機嫌良く過ごしたらしく、1日無事に終えました。


お昼休みの時間に

保育園へ様子伺いで電話したら、

先生の機嫌がむちゃくちゃ悪かった・・やれやれ・・。


それにしても

不調が続いてます。゚(゚´ω`゚)゚。

下痢してるわけでもないし、いったいなんだろ!?


咳も少しでてるから

その影響かな・・。


明日は旦那も私も休みなので、3人でゆっくりして

様子見て、また病院かな(´・ω・`)


四種混合のワクチン(4回目)を受けてから

その副反応なのか、、病院で何かもらってきてるのか?

調子がわるいです。。。


私もまた胃の調子が悪い・・TT




節分!?

今日って節分!?_| ̄|○

すっかり忘れてた…。

普通に今日はハヤシライスを作りおきしてしまった。。
恵方巻とハヤシライスは合わないよね…(笑)

あー!それにしても、仕事は忙しすぎるわ、
みにりぼんは体調、絶不調だわで
大変です…。

昨日は寝苦しさもあってか、
1時間おきに起きてた…。つ ら い!
1番つらいのは本人だけど( ;´Д`)

ちなみに、みにりぼんは
微熱、鼻水、目やに、咳が出てます…。

今日は保育園から呼び出しがなかったけど、明日はどうかな(´Д` )

やっぱり冬は体調崩しやすいね。

明日からまた寒くなるし、、


ところで、最近はまた言葉が増えました。

・にゃんにゃん
犬、猫をみると一目散にそちらへ行こうとするので、止めるのが大変…
あと電車が大好き。鉄子になるのかな…
・マンマ
いまごろ(笑) マンマを連発するので、ママと言ってるかと思いきや、マンマだった…!

などなど。
たいていは何言ってるかよくわからない(笑)
うんうん!そうかそうかー!と相槌打ってます。

お茶持ってきて~というと持ってくるので、かなり理解はしているようです。

早く元気になあれ!

豆まいた方がいいかな(笑)

それから

ブログを全然更新できてなかったー!!あちゃー!!


記事を書こうかなーと思うと

みにりぼんが起きちゃったりで、そのまんまになってた( ・ิϖ・ิ)


それから、、

みにりぼんはいつも通りに戻りました~TT


前の記事のあとも3日くらいは

不安定だなーって感じだったけど。


原因はいまいち分からないけど

旦那がとにかく忙しく、あまり家にいないので

そういうのもあったのかなー。


卒乳・断乳の件はとりあえず

先延ばしですwww

そのうち母乳外来に相談だけはいってみようかなーと検討中。


今回は、本当に落ち込んだし、

とにかくみにりぼんが心配で仕事も手につかなかったけど

これからもこういうことは多々ありつつ、

母として強くなって鍛えられていくんだろうなーと前向きにとらえてますw


そそそ!!

1/26にやっと念願の「うまれる」を観に行ってきた!

両親がみにりぼんを預かってくれたので

ゆっくり観ることができた♡


で!失恋ショコラティエにまんまとハマっておりますー!

ずんドラマでハマるのは久々だー!(´・ω・`)


て、みにりぼんが起きた!


ではではー!w

大泣き

私が…(笑)

最近、みにりぼんが不安定で
一歳半健診終わったくらいかな?
それあたりから私にべったりするようになり、母乳への執着もひどくなり、ここ数日は暇さえあれば飲みたがる。

で、保育園の送迎時にも泣くようになり、
昨日は保育士さんにべったりだったらしく、あきらかにおかしい!と言われ…
ここ一週間で、朝起きたらママがいなかったり、激しく怒ったり、怖い思いをさせたんじゃない?と聞かれ、怒ったりはするけど、後は当てはまらない。
一歳半健診で断乳の話をされてから、少しずつ様子が変わったのかもと話したら、
だからさっさと断乳したほうがいいってあれほど言ったのに!
授乳してても執着するから、何もいい事はないよ!と言われ、
私も忙しすぎてまとまった休みはとれないし、今不安定なのに辞めれません。
と言い返したら
今日もグズグズのみにりぼんちゃんをおぶって1日過ごすのかーと言われ、
悲しくなり、涙が出そうになったので
急いで保育園をあとにしました。

それから涙がとまらず、嗚咽までも…。
結局、会社は遅れて出社することに…。

あーどうしたらよいのやらー!

今週は・・・

1日しか仕事へ行かずに終わってしまった・・・(´・ω・`)


月、火はもともと休みだったんだけど、

水曜に保育園へ連れて行き、

所定の位置に色々置いてたら先生から

「お母さん!お熱があります!」と言われ、


そのまま連れて帰り、病院へ・・。


風邪でした。


その後は熱もそんなには上がらないものの

次の日も微熱だったので

大事をとってお休み・・。


鼻水はいまだにすごいけど、

機嫌もいいし、熱もないので、

ひどくならなくてよかった。


だけど、昨日今日と立て続けに

私がみにりぼんに

激しく怒ってしまったので反省・・・。


子育ては忍耐も必要ね。



話はちょっと変わって、

16日は私の誕生日でしたー(*˘︶˘*).。


帰りに旦那がケーキでも買ってきてくれるかと

ちょっと期待してたけど


おもてなしどころか、


な に も な し !



うちの母にいたっては

誕生日な事も忘れてて

「米いる?」とのメールがきたww


平和ってことよね・・涙目

そういうことにしておこうw



今日、部長と面談があって「いくつになったの?」と聞かれたので

「33になっちゃいました!」って言ったら

「お子さんのだよ!」と返された・・・。


ちーん。


みにりぼんを出産した産院でも似たようなことがあり、

看護師さんから何歳なの?と聞かれ

「31歳です!」と答えたら、

「いや・・・あなたのお母さんの年齢・・」



ちーん。。。