りぼんのつれづれニッキ -22ページ目

2歳と4ヵ月

さーて、ブログでも書こうかなーと日付みたら

あら!今日でみにりぼん、2歳4ヵ月だ!!ww


2歳過ぎると、ついつい忘れがちw


早いねー。

今日もみにりぼんとベビーカーでスーパーに行った時に、

2年前は不安でいっぱいだったことを

ふと思い出しました。


今は、何を言っても「イヤ!」と返ってくるし、

大変なことも多いけど、

意思疎通ができるから、本当に楽しい\(^o^)/


夜も1回くらいしか起きなくなったので、

そこが一番楽になったかも。


しかーし、まだまだおっぱい大好きです・・w


「これからもずっと飲むの?」と聞くと

「うん!」と笑顔で返ってくるw


でも、じゃんじゃん要望どおりやるわけにはいかないのでw

我慢してもらうこともしばしば。そんな時は

「おっぱい、もういいかーい?」と聞いてくるww


まだ私自身が断乳の決断を出来ないので、

しばらくはこのままかな・・w


おむつ外れもまだまだですw

3歳までに取れるかいなww


ところで、今月は有給を使ってるので

休みが多い!!!やっほー!!!


正月ぶりの3連休もあるし♡


この前は久々、ネイルをしてきました(*´˘`*)♡



会社の規定がすばらしい程に厳しくなったので

シンプルに(*´ω`*)


みにりぼんに見せたら「イヤ~」と手をはらいのけられたw


しかし、まつエク+ネイルを毎月となると

結構な出費になるので、

ネイルは来月にあと1回したら、しばらくお休みしよう。。涙

やらかした

今日、午前中にみにりぼんと散歩中に

携帯と財布を紛失してしまいましたー。゚(゚´ω`゚)゚。


いつもの散歩コースではない近所の神社へ行き、

七五三でごった返す中、

さ!帰ろう!と歩き出した時に

あれ?バッグが軽い?と思って中を見ると


携帯と財布がない・・・・(頭真っ白)


先を行こうとするみにりぼんを抱っこし、

最後に財布を確認した場所から、歩いてきた道を

もう1回通って探して、神社や買物した場所で

落し物がないか確認するけど、やっぱりない。


神社の電話を借りて、携帯へ電話するけど、

もちろんのこと、コールのみ。


てか、携帯と財布を同時に落とすもの??

もしかして、盗難??


ほんと、顔面蒼白でした。


でも、もう見つからないと思った方がいいなと切り替えて、

みにりぼんにそろそろお昼ご飯食べさせて、

お昼寝もしなくてはいけないし・・・

とにかく家に帰ろう!!!


でもまずは!携帯、カードを止めなきゃ!!の一心で

携帯ショップで回線停止の手続きをさせてもらったけど、

代替機は免許証とかないと貸せないと言われ。・゚・(ノД`)・゚・。


免許証も保険証もすべて財布のなかー!


とりあえず、PCでLINE入れるから

帰ったら速攻旦那にLINE電話しなきゃ!とマンションに帰ると、


おじいさんが立ってて、呼び止められた瞬間、

手に私の免許証がー!!


携帯と財布落としたでしょ?

警察に届けるかも考えたけど、

一旦、悪いけど財布の中を見て、免許証に載ってる

住所へ届けに来たんだよー!と言われ


体の力が抜けたー!!

盗難と思っててごめんなさいw


お礼を言って、名前と連絡先を聞いたけど教えてもらえず、、

何もお礼が出来なかったことが後悔。。


一応、帰ってからカードとか全部あるかを確認して、問題なしでした。

ただ、はぐから財布の中身を見られてるなら、

カード止めなくていいの?と聞かれ、

失礼だけど、そういうことも注意しとかないといけないなと

ちょびっと感じました。


あと、私のただならぬ雰囲気を察したのか

みにりぼんが終始無言だったので、きっと不安だったんだろうな。

心配かけてごめんよーー。・゚・(ノε`)・゚・。


そして、今後は貴重品を持ち歩く際は

本当に気を付けたいと思います。。。


子どもと一緒だと、ついそっちに気がいっちゃうしね。

落とさないようなバッグで行動しようTT




※携帯と財布を失くす前に撮った写真w

久々のメンズ!

今日はお休み\(^o^)/
いえ~♡

昨日は仕事でイライラしまくってたので、
リフレッシュ、ボサボサヘアーのために
美容院へ行ってまいりました♫

今日は初めての場所へ!
10年振りくらいに男の人に担当してもらった\(^o^)/

性別にこだわりはなかったんだけど、
いつも担当が女の人だった(笑)

いやーたまには男の人もいいね♡←笑
無駄な話をしないので、
ゆっくりと雑誌が読めたわ。
でもきちんとスタイリングのアドバイスももらえて、満足満足!

しかし、予想外の出費で(笑)
帰りに買おうと思ってた
コンタクトを断念しました…涙

これから、みにりぼんを保育園へお迎えにいかねば~

今朝、ニット帽をかぶせて登園したら、
クラスのお友達が
みにりぼんを囲んで、
帽子を触ってました(笑)

その光景に笑いが出た( ̄▽ ̄)

真似っこ

最近、私の真似ばかりするみにりぼん!


言葉はもちろんのこと、行動までも!w



この前、アンパンマンとしまじろうのぬいぐるみを

寝かせてて、トントンしながら

「ねんねして!!!」と強めの口調で言ってたので

私、そんな風にいってるんだろうか・・www



あと、旦那が私の足が臭い!とよく言うので

寝そべってる旦那の顔の前に

その臭い足を差し出すことがあるんだけど←w


今日、それをみにりぼんが旦那にやってたw

ひいいいいいw


こりゃやばいww

速攻やめようw



そして、夜みにりぼんがう○こをしたので、

う○このフレーズを連呼してたら、

ちょうど旦那の携帯に会社の人から電話が掛かってきて

書類の場所みたいなのを聞かれたらしいんだけど

「う○こは、○○のところにあるよ」と答えててびっくりw


あんまりにも、う○こを連発するもんだから

書類の名前をいうつもりが、

無意識のうちに、う○この言葉が出てしまったらしいw


それを聞いた瞬間、

私、大笑いしすぎて涙を流しましたw


それを見たみにりぼん

「パパ、う○こでたね!」と口に手をあてて笑ってるw


私の影響で、どうもそっち系の話が好きな様子www

旦那からもちょっと注意を受けましたw


やばいwwww

実にやばいwww

なるべく気をつけようw



ところで、みにりぼんのイヤイヤ期。

まだまだ絶好調、いや、、うなぎのぼりです。・゚・(ノε`)・゚・。


怒らない日は本当ないww


まず、自分の気に入らない食べ物は投げる!

しまいにゃ、私に投げつけてくる!


保育園の送迎時に

繋いでた手を振り払い、突然走り出す・・。


しかし、よく抱っこ抱っこー!となるので、

抱っこしながら送迎するけど、

重くて手が疲れてくるので、そろそろ歩こうかー!と降ろすと

「いやあああ!」と歩道に座り込む。


ふうう・・・。

仕事と育児疲れが半端ないー涙。


よし!体力のためにも寝ますwww

つかれういーく

まだ終わってないけどw

今週はほんっとに疲れたわ゚(゚´ω`゚)゚。


月~木までぶっ通しで仕事だったうえに

木曜日はみにりぼんの保育園で遠足があったため、

お弁当作る+会社で受けなきゃいけない試験も重なって・・・


精神的には5キロくらい痩せた感じ!

(体は痩せてないけどw)


でも、みにりぼんがほとんどお弁当を

残さず食べてくれてたので、作ってよかったー!!と

すんごく嬉しかったです♡


今回の件で、お弁当を作るお母さんの気持ちがよく分かった。

仕事しながらも毎日お弁当を作ってくれてたお母さんに感謝(*´˘`*)♡


しかし、遠足でズボン、靴が泥だらけになっていたので

一生懸命洗いましたとさ。・゚・(ノД`)・゚・。

最近、2~3日に1回は靴洗ってる気がする。


今日はみにりぼんのジャンパーとブーツを買いに行きました♡

ジャンパーは西松屋、ユニクロとピンとくるものがなくって、

ベビーザらスの中にあるピクニック(ミキハウス??)でげっとー!!

ユニクロとあんまり変わらない値段で買えたのでびっくり!


でも、かわいいなーと思ったのは

\10000だったので、断念・・・・。

ワンシーズンしか着れない可能性大なのに

そんな金額だせまへんw


ブーツも私とお揃いみたいな感じのが

買えたのでやったー\(^o^)/


時々、母子でお揃いっぽい服を着てますん♡


さて、また明日からの仕事に備えて寝よう・・・。・゚・(ノε`)・゚・。