おはようございます。

小6春から中学受験をめざしスモールステップを経て2024受験終了、中高一貫校の中学一年生ですキラキラ



先日、学校の面談に行ってきました^ ^

小学校の時は二者面談だったけど、娘のmaru校は三者面談。

こりゃ、子どもはドキドキするわなアセアセ


持ち時間20分。

聞きたいな、と思ったのは

  • 学校での様子
  • 友達関係
  • 提出物などの状況
  • 定期テスト以外はどこまで成績に含まれるの?(ベネッセの学力調査とかも入る?)
  • 定期テストの国語がなぜかあまり取れない、どう学べば良い?(国語の担当なので聞いてみたい)
このあたりは聞けたらいいな〜と思っていざ出陣グッド!


1学期どうでしたか?の問いに
「楽しかった〜」と答えたmaru。
うん、楽しそうやね!と先生。
この辺りはひと安心笑


まずは期末テスト結果の詳細から。
中間から少し下がっているので、立て直しましょう、と。

あとは
勉強時間が少ないですね

…と笑い泣き
ベネッセの学力調査のアンケートや、学校でも確認をとっているよう。

だいたい30〜60分の学習時間。
少ないわな汗

あらためて担任からは
毎日の学習習慣
隙間時間の活用
について、こんこんとレクチャーを受けました。

  • 2時間と決めたら細かく分ける。20分なら6回やればいいんだから。
  • 部活や旅行もあると思う。その時は移動時間を使って学べる
などなど具体的に話をしてくれました^ ^
先生が代わりに言ってくれるのはありがたいキラキラ

ありがとー、先生!!


今の担任は、同校卒業生のベテランさん。
学校の特色をよく分かっている熱い先生。

なので9割先生が話してた
まぁ、最初だから喝入れとしていっかあせる
本当は子どもにどう感じているか、どうしていくかも聞いて話させる場も作って欲しかったな〜とは思いつつ…

まだコーチングではなくティーチングの時期なのでしょう気づき


あと考えてた質問はほぼ出来ず、でした

まだ中1なので、そこも良しとしますダッシュ

<まとめ>
  • 友達関係は小さなトラブルはありつつも良好。
  • 成績は維持できるように勉強時間を増やす。
  • 今はテスト簡単にしてるけど中2からは難しなるから覚悟しときや〜
といった感じでした。
20分枠でしたが、時間が押していたので15分くらいだったかな。

母mini、小学校の時から面談のときには手帳に色々メモを取るのですが、maruが「先生、ママがメモ取るのガン見してたよ〜」と。

そんな大したことは書いてないけどアセアセ
皆さん、あんまりメモとか取らないですか!?


ちなみに娘のmaru情報によると、面談はかなりメリハリがあるようで、1時間以上の枠を(先生が)取って話していた人もいるとかあせる

便りがないのが元気な証拠、と受け止めておきます^ ^


あ、maruの様子ですかはてなマーク
やっぱり勉強時間少なかったかぁ口笛

くらいの感じでしたアセアセ

ここから行動が変わるのを願うばかりキラキラ