おはようございます。

小6春から中学受験をめざしスモールステップを経て2024受験終了、中高一貫校の中学一年生ですキラキラ



期末テストの範囲が発表されて。

科目によっては年度はじめに学習計画ももらってたけど…


テスト範囲広いなぁアセアセ


私の感覚では、中間が20ページ、期末が30ページくらいだったんだけど、40〜50ページ近くある科目も。


中間が終わって1.5ヶ月そこらでそんなに進む?


なんなら副教材のワーク、1科目2冊分で50ページくらい提出せよ、と


↑ここは先読みで毎日してたから、セーフアセアセ

ただ、やるのに精一杯で2回目、3回目どころか見直しすら怪しい汗



先日、参観があったので行ってきたんですが

授業は全くガツガツしてない

何なら見開き2ページくらいを触った感じ?



やっぱり小学校と違って、自分で学びを深めるのが中学以降なのか…

特に中高一貫はそうなんだろう


…と。

入学した早い時期に、小学校では宿題をすればオッケー(授業9割、自学1割)だったのが、どんどん自学の割合が増えるんですよ〜

何なら社会人なんてほぼ自学ですからね。


みたいな説明があって妙に納得した母mini。


そうだよな〜

もう学校で全員が理解できるまでやります、ではないよな、と



あらためて家庭学習の大切さを知りましたあせる



広〜い範囲に、計画もへったくれも無くなった今回の期末テスト。


もう少し余裕をもって取り組めるように、次回は要修正です^ ^


え、今回ですか?

突貫工事みたいにやってるmaruを見守っています笑