おはようございます。
小5の秋に突然受験する宣言をされた、小学6年受験生の母miniです。
スモールステップで頑張っています
関西統一入試日まであと65日
最近は毎月、進学レーダーを買って情報収集をしてて
今回、入試直前特別号が出たので、楽しみに購入したらめちゃくちゃ良かった
ので、簡単にレビューしま〜す
通常号で良いところ
私が気に入ってるのは2点。
- 受験生の親と受験生自身の声がたくさん載っている
- 全体と科目ごとで今取り組むべきことが書かれている
昨年受験した親御さんや、受験生の方がやってよかったこと、やっておけばよかったことがたくさん網羅されてて。
どちらもとても参考になる
あとは夏なら夏の、直前期ならその時期に合わせた取り組み方が書いていて分かりやすい
何なら我が家はまだ夏休みのことをやってますがそれが自覚できるのも、また良き
入試直前特別号の良いところ
入試直前特別号は通常号より100円高くて。
でもそれ以上のコスパを感じられる内容でした
通常号の良いところに加えて特別号の良いところは〜
- 広告が少ないので、内容が盛りだくさん
- 入試直前〜入試後の流れまで長期間のスケジュールが把握できる
- 入試当日の準備物がわかる、心構えができる
- 子どもも読んで共有できる情報がたくさんあった
いつもは内容が30〜40ページくらいで、あとは学校の広告や、各校のイベントスケジュールがたくさん載っています。
もちろんプレテストや文化祭などを調べるのには最適なのですが掲載校がほぼ関東なので、広告多いと感じてしまう…
でも特別号は広告が少なくて、どこまでも特集が続くので、読み応えがすごいっ
あとは、入試数日前から入試後の流れが書いてあるのと、入試当日の朝からの動きも書いてて。
付録のスケジュール表に我が家のを作成できるのが◎!
志望校と受ける日程が決まったら、充分に役立ちそう〜
あ、雑誌に載ってるスケジュール例はやっぱり関東仕様(2/1からの逆算)なので、関西圏(1/13統一日)の場合は読み替えが必要。
なので、付録などで我が家用を作るのが吉
当日の持ち物は、前にプレテストを受けた時に色々付け加えたけど、こちらの本にもリアルにあれを忘れた、筆記用具は2つ持って行った方がいい、などたくさんヒントが
参考になったのは、コンビニで対応できそうな物は取りに帰らなくてもOKということ。
例えば
- シャーペンや消しゴムはだいたい置いている
- 受験票はデータをスマホに入れておけばコンビニでプリントアウトできる
など
知らなかったら、絶対焦るな〜、家に帰っちゃうな〜ということがあって参考になりました
以前記事にした時にコメントやメッセージで、カイロや机のガタつき防止の段ボールも「あってよかった持ち物」に書いてた
なんだかじ〜んと来たのは、中学受験をしてよかった、のコーナー。
辛かったけど、大変だったけど…の声がたくさん。
娘も熟読してた
読むともうすぐだ〜焦っちゃうけど、読めば準備ができる^ ^
そんな一冊でした