ファンベルトの張りを調整 | ローバーミニのある生活

ローバーミニのある生活

ローバーミニ(1997年式)関連の記事中心に日々の出来事を記載します。

クーラーをつけて高速道路を走行中、時々「チッ」的な異音が聞こえました。
異音の発生タイミングを確認していると、どうもクーラーコンプレッサのクラッチがONしたときみたいです。

ベルトの張り具合を確認すると、それほど緩いことはないみたいです。


なのでファンベルトの張りを少しだけ強くしました。
ファンベルトを交換してから、約2,000km走っているので初期なじみで伸びたのだと思います。


テンショナー固定ナットを緩めます。


調整ボルトを回してテンショナーの位置をベルトが張る方向に動かします。


テンショナー固定ナットを締めて、これで少し様子を見てみます。