いやーあっという間にびっくり

こんなに更新してなかったの久しぶりだ滝汗


みなさんのブログは仕事の休憩中とかに読ませて貰ってますニコニコ



2歳9ヶ月の息子。

やっと。やーーーーーっと。
言葉が増えて来ましたおねがい保育園効果かなー照れ

でも全然まだまだ。

3歳前にしては全然喋れませんニヤリ

ママおいでー❤️とか。

ママここにねんね❤️とか。


でもこっちの言う事は100%理解してて、合ってるとうん!違うと違うーーーえーんときちんと伝えてくれるので、まぁ良しとしてます


10ヶ月の娘。

これまたのんびり屋さん

ハイハイもつかまり立ちもまだでーす

でも。

ズリバイはかなり上手!!

息子がそんなにズリバイの時期が無かったから、めちゃくちゃ新鮮ラブ

ズリバイってめっちゃ可愛い照れ

はじめは左手を使えず、自衛隊のように片手で匍匐前進!!みたいになってたけど、ようやく左手も使えるようになり、移動距離も延びましたニヤリ


なので、息子とお風呂に入ってる間にあらゆる物をひっくり返され…

この前は、何か静かだなーと思って様子を見に行くと、息子が残したカボチャのスープをひっくり返しガーン静かに舐めてました



女の子なのに、息子の時よりヤンチャ

離乳食もモリモリ食べるし、給食も毎日完食だし

娘はなにも心配いらなそうウインク



私は6月から始めた仕事も、ようやく慣れて来て。割と自分なりに楽しめて来たところですニコニコ

なんだけど、社員の異動により、何だか雰囲気が一転びっくり


少しでも売上げをあげよう!!!

という熱い想いが溢れている方なので、何か凄く息がつまる

もっと気楽に働きたい


でも福利厚生がバイトなのにかなり手厚いので簡単には辞められない

来年から息子は幼稚園の予定でしたが、保育園にしました


あと1年半くらい働いて、少しでも貯蓄を増やします



久しぶりに息子と娘が一緒にお昼寝してくれたお陰でスタバでひと息つけました


さぁーそろそろ起きるかなー