愛鳥フェスティバルに行ってきました | 青い猫

青い猫

キキョウインコ
サザナミインコ
愛玩動物飼養管理士一級
鳥が大好き

ブログが久しぶりなってしまいましたが
元気にしてますあせる


インスタの方は毎日更新してます滝汗

さて、何年振りかな…
愛鳥フェスティバルに行ってきました



前回はコロナ前だったので
5年くらい前になるのかな?


歌を聞くとその当時を思い出すのと同じで


その地に行けば、その地の出来事を思い出すので
懐かしく思いながら参加してきました




この幅…

そうそう日比野駅はこうだった爆笑




愛鳥塾で
鳥を飼うことについての
お話があったあと
生体プレゼントの
当選発表


私は残念ながら←
当たりませんでしたが
当選した方の笑顔が
とても素敵でした照れ


生体展示は
以前よりも減って
中型インコは見なかったけど


ふわふわでよく懐いた
烏骨鶏を触らせてもらったり
ひなの挿餌を見れたり


変わったフィンチ類がたくさんいたり

カナリヤにキキョウインコと

美声インコ







珍しい鳥さんもたくさんいました


初めて愛鳥フェスティバルに行った時
別の日比野駅に向かってしまって
慌てたことを思い出しました(笑)



あれから我が家の鳥達も
6羽まで増えて
ケージさえ置ければ
まだまだ増やしたい気持ちになるくらい
鳥さんが可愛くて


会場にも
ジャージャーないてる

可愛いオカメがたくさんいたのですが
グッと我慢して帰宅しました

東京から来たって言うと
びっくりされるけど

行きたいところ
やりたい事
出来るうちに
なんでもやったらいいよねニコニコ


帰宅してみんなに
愛鳥フェスティバルでもらった粟穂を
プレゼントしましたスター


ママこれ何?



どこで何してきたでちか?




ボクいいこにしてたもん!

うちにも変わった鳥いたね笑




最近『穂』をあげてなかったので
みんな、なにこれー?って
驚いていましたウインク



みぃさん、うーたんさん
お会いできて嬉しかったドキドキ


楽しかった〜デレデレ
来年もまた行けるように
頑張るチュー