コラボカフェ巡り | 間違えまくりのクルマ選び

間違えまくりのクルマ選び

・・・・と、思う。

先日、コラボカフェのハシゴをしてきました。

まずは、「探偵はもう、死んでいる。」のコラボカフェ。中野のマチアソビカフェで。前から気になってた場所でようやく行けました。

店内はほとんど鬼滅の刃のお客さん。鬼滅カフェは2年くらい前からずっとやってるみたい。ちなみに鬼滅は事前の抽選予約が必要。

開店直後に突入したのですが「たんもし」の客は私一人。1番乗りだからかシエスタ席に案内された、気が利いてる。直後に同志が一名入店。

コラボメニューは見た目も味も美しい。やっぱりアップルパイですね。アップル入ってましたが。

と、たんもし知らない人には分からないですね。

アップルパイには最初の写真のランチョンマット。ドリンクメニューにはコースターがランダムで。全5種から最高の3枚を引けました。

ドリンクはコラボカフェ定番の味、甘いやつ。でも、君塚くんのカフェ・オ・レ(?)みたいなやつは美味しかった。

ちなみにランチョンマットは一種のみ。もうちょっと頑張って欲しかった。


お次は秋葉原キュアメイドカフェで開催のKeyカフェ。魔女の旅々カフェ以来の来店。このお店好きです。

「Angel Beats!」の天使ちゃんの麻婆豆腐。やっと甘くない物を食べられる。激辛を選んだけど余裕の辛さ。
「Charlotte」のドリンクはとても綺麗。味は・・さっきも飲んだような定番の・・・。
特典カードはこれ!ランダムなの?それとも注文したメニューに合わせてくれたの?嬉しい!
で、ラストは同じキュアメイドカフェだけどテイクアウト限定の「きんいろモザイク」のメニュー。
映画の半券提示で頼める限定メニュー。ホットドリンクいいね。
特典はチェキ風シール。綾ちゃんでした。
結局、5杯もドリンクをいただきましたが、この後献血に行く予定だったので良い水分補給になったかな?