浜松にもある不思議なかき氷🍧 が東京へ進出して大成功しているらしいです。
1点だけ画像を拝借しました
ブドウヨーグルトかき氷
かき氷と言えば韓国のパッピンスが大好きです。
上の写真は韓国で初めて食べたピンスで
飾り気のない素朴な味でした。
確か民俗村だったような・・・・。
その次はホテルの1階のカフェでホントのパッピンスを。
友人の一人が
「私の団子がひとつ足りない」と騒いでいたっけ・・・。
テーブルの上に俳優さんたちがサインがあったけど、
果たして本物かどうか・・・。
下の写真の
上段の2点は明洞のシシリーで食べたピンスです。
右は可愛いお餅がたっぷりの3度目のピンスで
おしゃれな若者の街にぴったりです。
左は4度目で、マンゴーがこれでもかと言うほど入っていました。
生花は頂きませんでしたよ。
下の2枚はつい最近、イオンの中の韓国料理店で食べましたが
これがとっても不思議な食感で、
最後まで溶けて水にならないパウダー状の
雪のようにサラサラした氷でした。
台湾の雪花氷のような感じかな?
ライブのついでに新大久保で食べた時は
アイスクリームやオレオがのっていて他とは違う
印象でした。
新大久保も若い世代の人たちで
どんどん様子も変わっていきますね。
私などが想像する以上におしゃれなかき氷が
流行っていることでしょう。
早く韓国へ行けるようになると良いのだけど。
まだまだって言ってるうちに
動けなくなって「面倒くさいなあ・・・」となります
そろそろかき氷のシーズンも終わりそうですね。