言っても仕方ないけど暑いです
でも、あっと言う間に今日は寒いねえ・・・
なんて事になるんだからしばし我慢です。
2.3週間ほど前から
右目だけがおかしいので眼科へ行ってきました。
何がどうおかしいのかと言うと
目尻に涙のようなシャビシャビの目やにが
出るのですが
それが何だか変な臭いがするんです。
見た目には何の変化もないので
ほっておいたけど、臭いが嫌なのよね。
で、愈々昨日、眼科へ行く決心をしました。
ネットを見ると「初診受付は8時50分から」
と言うことで8時半頃に U 眼科へ着くと
すでに長蛇の列
とても評判のいい眼科らしいのですが
みんな初診なの???と思いきや
通院されている方々でした。
一応、名前と症状を告げて順番待ちをしていましたが、
小耳にはさんだ「診察はどのくらいになりますか?」
「2時間から2時間半ほどになりますがお宅へ一度戻られますか?」
と言う会話。
それを聞いてこりゃ駄目だわ!と思い
出直してきますとキャンセルしました。
実は友人とランチの約束があったので
そして今日、他のM 眼科へ行きました。
そこはU 眼科とは看護師さんの対応も違い
若干のんびりした印象でした。
診断の結果、
「炎症もないし悪い所は見当たらない。ただドライアイと
黒目の下の部分が加齢の為たるんでいる。」との事でした。
言っちゃ悪いけど
たるんでいるのは黒目の下だけじゃないですヨ。
もう、あっちこっちだから・・・・
目薬を3個も処方されたけど
何のために使うわけ?