皆様、お忙しくお過ごしでしょうね。
今、お餅をつき終わってホッと一息です。
もう明日で今年も終わり、
可もなく不可もなくの1年でしたが
家族が無事に1年を終わることに感謝です。
若干の心残りがあるとすれば
今年も韓国へ行けなかったなあ・・・・。
もっとたくさんのアーティストのライブに行きたかったなあ・・・。
美術展もコロナの影響か少なかったし・・・。
でも、健康であることが一番です。
歯科クリニックと膝のシップを頂きに整形外科に行く以外
病院と名のつく所には行かなかった事は幸いです。
年賀状を完成させて出すばかりになった時、
友人の喪中はがきが舞い込んできました。
「11月29日に永眠しました」
妹さんからの喪中はがきでした。
もともと甲状腺関連の持病があったけど
まさかこんなに早く亡くなるなんて。
会社の同期で新潟から卓球選手として
入社してきたK子さん。
早くから車を持っていて
あちこちドライブに誘ってくれた。
2・3年前に腰の手術をして
退院後、自宅で転倒して骨折したって
去年の年賀状には
「車いすの生活です。」と書かれていました。
「今年こそ食事に行こうね。」と書いた年賀状が
悲しいかな反古となりました。
心配し、誘ったら迷惑かな?と
優柔不断だった自分に腹が立ちます。
写真を見なくても
遊びに行った先々の情景が目に浮かんできます。
この年の最後に
湿っぽいお話になりましたが
1年間どうも有難うございました。
いざ!
お台所へ戻ります