また冬に戻ったような寒い日々です。
4月14日
電車を乗り継いで名古屋へ行ってきました。
手すりやつり革を持つときは
薄手の手袋を着用、
飲食を伴うお店には1歩も入らずに
せわしない日程でしたが
まん延防止適用前に名古屋へ行くことが出来て
良かったです。
久しぶりのK君のライブ K style
大須観音にほど近いライブハウス ell FITS ALL..。
2019年8月にもK君のライブがあった
エレクトリックレディランドの上、3階にありました。
大須観音駅のすぐ近くとは認識していたけど
右か左か迷ってスマホを見たら
わけわからなくなって取り合えず歩いたら反対方向に
ぐるりと1周回ってしまいました。
路上でチケットの裏に個人情報を記入して
手指の消毒
3階の上がって受付で消毒。
飲み物代として600円徴収
おばちゃん、言っちゃったよ。
「この状況で飲み物は無理でしょ?」って。
「ペットボトルもございますので・・・」って。
そんなこと知ってるけどさぁ
言ってみたかったのよねぇ。
小さなライブハウスで人数の制限もあってか
多分50人余りではなかったかと思います。
K君にはもっと大きなホールの
グランドピアノがお似合いだけど
こんな状況の中、仕方ないです。
1年半近くも生のステージに遠のいていたので
こんなに凄い音量だったかな?と思いましたねえ。
耳がキィ~ンなるわ
それを聞いて主人は
「換気は大丈夫だったの?窓は開けられないよね」って。
まあそこは何とかしてんじゃないの?
1時間半おしゃべりも少なめでたっぷり聞かせてくれました。
1回だけという条件で
演奏中の動画撮影OKの幸運に見舞われました。
動画はきっちり4分以上取れたけど
ここにアップするすべを知らない・・・・。
サポートの真藤さん、SHOUYAさん
そしてK君素敵な時間をありがとうございました