いつも後から書くので
はあっ?今頃?
ってなりますよね。
はあっ?今頃?
ってなりますよね。
2人のピグのお友達からチョコレートを送って頂いて
すごく嬉しくて感激したんだけど
まだいただいてないのよ~。
まあ、いつも勿体なくてすぐには食べられないんだけど。
可愛らしいブラック&ホワイトの優しいセット

手作りで可愛いラッピングと共に
何種類かのチョコレート菓子のセット

お二人とも本当にありがとう

感謝してるよ。
このところ強風の毎日で気分が上がらないところへ
歯痛





先日、主人と焼肉のチェーン店へ
食べ放題に行ったのですが、
中に2皿ほど硬いお肉にあたちゃったの。
家で歯間ブラシを使いまくって
かえって悪くしてしまったようです。
それからは歯茎が腫れて
大好きな生野菜や肉類、お魚など食べられず
ストレス解消は柔らかなプリン
やチーズケーキばかりで

糖の摂取量が半端ない・・・・。
食事はと言えば
ヤマザキのフランスパンをスープに浸して
飲み込んで、あとは野菜ジュース。
仕方なく歯科医院へ行ったら
「歯周病ですね。」って
歯磨きの1から教わって

歯磨きとうがいの毎日でした。
でもそれもそろそろ終盤になったので
大事にしていたスイーツを頂くつもりです

私たちの英語の先生は
元々糖質や脂質に強いこだわりを持っている方なのですが
最近、ビーガンにハマってケーキやスイーツを
ビーガンフードで楽しんでいるようです。
以前お教室にもアボカドとザクロのケーキを作って
持参してくれました。
先生のレシピを参考にお教室の仲間が作ってくれた
バレンタインのチョコレートケーキ

キヌアとかカカオとか強いんだもの~。
その上、砂糖やミルク、バターを使わないって・・・
ある~っ

ドライ無花果もちょっとなあ。
フォークでちょっと突いて舐めてみたら
何だかなあ、今までに味わったことが無い匂いと味。
折角作っていただいたので
「美味しかったですよ」ってLINEはしたけど
まだ食べてないです。
この後、アーモンドミルクとココナツオイルの香りが
部屋中に充満していました。
(誰か整髪料使った? って主人はそれほど毛が残っていない)

砂糖、ミルク、バター、チョコレートなど
先生がpoisonだっていうものを
私、愛しています。