久し振りの外食 | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

昨夜のサプライズ花火、ご覧になりましたか?
 
ぼ~っとテレビを見ていたら突然の破裂音爆弾
梅雨入り前の雷かなと思いましたが
何回も続くので外に出てみると
きれいな花火が出ていました。
 
全国一斉に行われたコロナ退散祈願の花火だと
お向かいのお兄さんが教えてくれました。
 
花火工場もこの夏の花火大会がことごとく中止になり
経営も思わしくないと言うのに
全額自己負担でこのサプライズ花火大会を
決行されたとの事。
 
その心意気にも感動しましたし
思いがけず天竜川河川敷の花火が見られたことは、
本当に感慨深いものがあります。
 

 

さてさて、長い自粛生活で

外食に出かけることも無かったのですが

   (皆無ではありませんが・・・・)

久しぶりにご近所さんと浜松の奥、

引佐町の『ザ・ローズデバン』というイタリアンへ

行ってきました。

 

自宅から1時間位かかるので度々という訳にはいかず

年1~2回のお楽しみです。

 

南フランスの片田舎を思わせる佇まいと

思い切り薄いクリスピーピッツァが

私のお気に入りのカフェレストランです。

 

バラの風という意味らしいのですが

バラの時期には少し遅かったような気がします。

クレマチスやアナベルが美しく咲いて

心地よい時間を過ごしました。

 

 

ピッツァはアボカドとモッツァレラチーズ
ミニサラダとコーヒー、

デザートにショートケーキを付けて

大変美味しく頂きました。

 

外食はいいですよねー。

心が晴れやかになります。

 

ここはオープンカフェで3密の状態は避けることができました。