あっという間に半月が過ぎました。
娘の方の孫
上は高校生に、
双子の孫娘は中学生になり
そして、二人そろってお姉さんになりましたよ。
大変驚いたことがありました。
今月の初めのある朝、
お隣さんが回覧板を届けに来てくれました。
彼女が「寒い、すごく寒い」と言ったので
玄関に招き入れようとした瞬間
後ろにゆっくり倒れたのです。
大丈夫?と声をかけても
目を見開いて痙攣し始めたので
急いで救急車を呼びました。
慌てていたんですね、私110番に電話してしまいました

間もなく救急隊の方が来て
病院へ搬送されましたが
くも膜下出血だったそうです。
本当に怖かったです。
主人が車を替えました。
eパワーが良いと言うのですべて彼に任せ
納車の日を迎えたわけです。
納車の時、いろいろ説明してくれたんだけど
一度に何もかも覚えられるか~い

普通車、軽自動車,ケットラと二人で3台は要らないから
私の愛用しているEKちゃんを処分すると言うの。
冗談じゃない、私は軽が大好きだし
新しいシステムの車ではEKちゃんの代わりにはなれない。
正直、私は雨風が防げて
タイヤがあればいい人ですから・・・・。
まあ、そんなこんなで
主人の運転でお花見

桜とチューリップの饗宴、浜松フラワーパークへ。
この日(4/5)は気温もそこそこ高く
風もなくて最高の桜日和でした。
帰りは花よりなんとやらで
いきなりステーキ

「シルバー会員になればサービスがありますよ。」って!
ドリンク無料

主人はオレンジジュース、私は瓶ごとコーラ1本。
嬉しいですよ~。
そして
3日後は別の所へお花見。
大井川鉄道の家山付近は桜の名所ですが
その先の川根温泉ホテルの
入浴&ランチバイキングを。
トーマスの通過時間ではなかったので
お写真を拝借しました
御殿場の時の栖に経営が移ったらしい。
もっとすごいかと思いきや
地味~なビュッフェメニュー。
大盛りのサラダがあれば私は満足!
静岡おでんとか蒟蒻とか
地産の食材も使われていましたが・・・。
ミニ桜餅がとても美味しかったです。
バイキングが大好きなので
昨日はご近所さんとホテルのランチバイキング。
浜松駅前のクラウンパレスは
他のホテルよりリーズナブルだし
年配者でも、お洒落しなくても平気な感じで入れます。
