贅沢の極み! K /Premium Live & JONTE / Birthday Live | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

12月16日
新国立美術館へボナール展を見てから
東京ミッドタウンのビルボードライブ東京での
K君のライブ音譜
 
やはり他のライブハウスとは風格が違うなあ。
ほんの少し緊張しました。
 
ファンクラブに入っている友人が取ってくれたチケットは
何というか、テーブルチャージが必要な席で
スペシャルなボックスシート。
 
こういう所って男が女性を口説きたい時に
使うんでないかい?
 
2階のエプロン席で・・・・、
お~い!
乗り出さないと見えないじゃんもやもや
 
 
K君のお顔は良く見えなかったけど
美味しいお料理とノンアルコールのカクテル、
そして素晴らしい歌の数々・・・。
 
ステージを離れ、階段を駆け上がり
ハイタッチしてくれる彼は、いつもサービス精神が旺盛だワ。
 
サポーターの真藤さんとの掛け合いも楽しくて
とてもリラックスしたライブでした。
 
ライブの後、六本木のとあるホテルにチェックイン。
 
翌17日は朝から、しとしと雨模様。
目的もなく歩き回るのはイヤだし
六本木TOHOシネマズで時間を潰しました。
 
時間つぶしとは言え、前から気になっていたファンタジー映画
『ファンタスティックビースト』を見たから
この表現は適切でないかも。
 
苦手なファンタジーですが
主演のエディー・レッドメインとジョニデが好きだし
CGがとても良く出来ていて良さそうなので
『ボヘミアンラプソディー』を蹴って
ファンタスティックビーストに決定!!
 
ストーリーはどうってことないけど
スピード感あふれるスクリーンは
見ごたえ十分でした。
 
TOHOから出るとヒルズはクリスマス一色。
華麗な光のオーナメントが溢れて
気分はもうクリスマス。
 
そうは言うものの、私にはクリスマスもお正月も何もない・・・・笑い泣き
 
 
       
大きいツリー(木ではない!)は
ソファーのようにくつろぎの場所として使っていました。
 
さてさて、
この日は最愛のJONTEさんの誕生日。
 
Birthday liveの会場は同じく六本木にあり
六本木交差点のすぐ近くです。
 
抽選にも外れて悲しんでいると
HPに追加公演のお知らせ。
ダメもとで申し込んだところ今回は当選。
よかった!
 
3時スタートで帰りの心配もしなくていいので
むしろ良かったくらいだな。
 
スポットライトに現れたジョン君は
薄いブルーのリボンカラーのシャツと
黒いベストとパンツ。
思わず王子様・・・・・ラブ
と小さくつぶやいていました。
何と可愛い38歳なんだドキドキ
因みに又吉先生と同じ年です。
 
懐かしい曲から今の曲まで、
そして発音もとてもきれいな
クリスマスソングのカバーメドレーへと
声を聴く度に
ますます惚れてまうワタクシであります。
 
来年1月のsharing by JONTE と言うライブに
K君が出演されるので
夢はまだ覚めることなく続いて行きます。
 
 
ミッドタウン前のサウンドイルミナーション
次々と色が変化して
とても美しかったですよ。
 
 
それにしても東京は田舎者が行くと
おたおたしちゃいますよね。