ラ・トリエ | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

大学路のミュージカル公演の開演時間までたっぷり余裕が有ったので
東大門のラ・トリエへ行きました。
 
現代アウトレットの4階にあり
世界の名だたる名画が展示されています。
 
勿論、原画ではないですけど
作品の中の人物や風景が動き出すんですよ!
CGかアニメか良くわからなくて
言葉も分からないので撮影は失敗でした。
 
下の動画にはお聞き苦しい音声が入っておりますので
耳を塞いでご覧くださいませネ。
 
 

 
 
こちらはドガの踊り子と思しき絵がバレーのレッスンをしています。
時を忘れてず~っと眺めていましたが
まあ、繰り返しの動画です。
 
 
 
 
 
こちらはモネの水連の池。
(床に敷き詰めた絨毯に水連の映像が映し出されています)
池の中に、私達が立つことが出来ます。
 
しかも水連の葉に乗ろうとすると
葉っぱが逃げるんですよね。
壁には季節の花々が咲き乱れとても心地いい空間でした。
 
撮影は出来なかったのですが
フィンセント・ファン・ゴッホを取り巻く人アルルのたちとの日常を
表現したミュージカル(一人芝居と映像)も上演されました。
 
この方もとても素晴らしい声で
言葉が分からなくても大きい感動をくれました。
 
私、韓国人の声帯がとても好きみたいです。
 
 
作品にもある『夜のカフェテラス』
デザートとコーヒーがいただけます。
 
 
他には、モンマルトル通りのユトリロのアトリエとか、
郵便局とか、エミール・ゾラの書斎とか、
19世紀のパリを彷彿とさせる雰囲気を
感じながら楽しく時を過ごしました。