突然ですが・・・、
キムタクさんのお嬢さんお綺麗ですね

キムタクが劣化したとか
工藤静香は落ちたとかつまらない記事を
目にすることがあります。
記事を書いた方はご自身の40代の姿を
想像で出来ないだろうから仕方ないですけど。
今度は次女の方をどのように書かれるんでしょう?
今日は直虎の里、引佐へ出掛けてみました。
バラに囲まれた素敵な空間で
美味しいpizza&欧風カレーが食べられる
レストラン ラ・ローズデバンへ
場違いな老夫婦が行って来ましたよ。
ここは数年前に2度ほどお邪魔したことがありますが
田んぼ道を行った先にあるので
小さい看板を見落としたら
たどり着けません。
毎週土、日、月の3日間だけオープンするので
今日もとても混んでいました。
主人と1時間近くは待っていたでしょうか。
南フランスの片田舎の古民家風な建物と
女性スタッフの中世のメイドさんのような
ユニフォームがすごく可愛いです。
写真をちょっと小細工してみましたが
なかなか思うようには行かないものです。
折角のお料理が切れてしまいました

家から1時間かかるので
滅多に行かれませんが
バラが咲いている間に行こうと主人を誘ったわけです。
事もあろうに主人は生地が煎餅のようだと
宣ったではありませんか!
「だから言ったでしょ、あなたなんかには勿体ないって。」

クリスピーとは名ばかりで
浜松の田舎では
ここまで薄いのはなかなかお目にかかれません。
食後の苺のタルトも美味しかったですよ。
上の写真では思いが伝わりにくいので
しつこくもどアップで乗せちゃいました。
どうも失礼を致しました。
一部、写ってはいけないものが・・・・・。