JONTE 10th anniversary | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

深夜に雷を伴う雨が降り
日中は晴天・・・。
毎日のように、こんなお天気が続きます。
 
本日、室内でも32℃
今、自分の部屋は朝からエアコンを使っているのですが
居間は・・・、さて何時頃になるでしょうか?
 
 
一昨日と昨日はJONTEさんのライブで東京におりました。
やはり屋外は暑かった~。

 

8月22日の10th アニバーサリーに向けて

17日より5日間のカウントダウンライブがあって

私はシナスタジア最終日の21日と

22日、教会での10周年の記念の1部のライブに参戦しました。

 

2部はホテルの高級フレンチを頂くディナーショーだったのですが、

家で沢庵のしっぽをかじっている夫の顔を思うと

2日も3日も不自由はさせられないので

3時過ぎの新幹線で帰宅しました。

 

 

渋谷の東急ホテル2FのJZ BRAT SOUND OF TOKYO

高級ライブハウスですね。

 

 
馴染みの名古屋ブルーノートとは違い
多少緊張する感じでした。
 
10年間の周りの方々やファンへの感謝の気持ちを
何度も何度も言葉にするジョン君。
 
やっぱり、ええ子やねえラブラブ
 
もしあの時、EXILEに入っていたら
彼との出会いはなかったし
劇団EXILEのままだったら名前も知らずに
過ごしていたかも知れない。
 
 
2010年に2枚同時にリリースされたアルバム『HAN』の中から
何曲か歌われたけど
当時よりずっと大人の歌になって
声もより伸びやかになり・・・・。
 
当時を思い出し
息子の成長を見守る母の心境、
思わずこみ上げるものがあって
母ちゃんは泣いちゃったよ。
 
 
さて翌日は
芝のザ・プリンス パークタワー東京の
教会でのライブ。
全面ガラス張りの向こうに美しい緑が広がって
  (こんな歌詞があったねえ・・・)
これから始まるライブと彼の輝かしい未来を
見守ってくれているようでした。
 
 
こちらでも皆が大好きな『道の先』や『Melody』
そして、懐かしめの曲や
新しい曲たちに囲まれて私は至福の時を過ごしました。
 
長い間ずっとサポートしてくださった
真藤さんや大西さんとの息もぴったりだったし、
何より、ジョン君が楽しそうに
幸せそうに歌う姿に感動しました。
 
最後に一人一人に記念のバラを頂くとき、
「一緒に武道館へ行きましょうね」と言ったら
元気に「ハイ、行きましょう」と仰ってくれました音譜
 
頑張って応援しましょう!
 
 
 
おまけではありますが・・・。
 
21日は月曜日で美術館はお休みでした。
昨日は9時30分の開館を待って
アルチンボルト展をみてまいりました。
 
一見、果実や野菜の集まり、
魚や動物の頭部の集合体
そんな風に見える彼の肖像画は
神聖ローマ皇帝たちに愛され、
画家自身も寵愛を受けたと言います。
 
だまし絵と逆さ絵
どちらもクセがつよ~い爆  笑
 
写真拝借しました
 
お土産はフェーイスマスクとかりんとう
このマスクでアルチンボルトの絵のようになれるんです(笑)
 
 
不本意にも長々と書いてしまいました。
お読みいただいた方
ありがとうございます。