神韻 | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

先日、書きそこなった神韻のことをば…・。
 
チケットを買ったのは
確かまだ暑い頃だったような。
 
待って待ってやっと2月2日の木曜日に
観ることが出来ました。
 
毎年公演があるようなのですが
私は初めての観劇・・? って言っていいのかな?
 
 
専属オーケストラも素晴らしいのですが
なんといっても圧倒的なパフォーマンスは
かつて見たことのない優雅さと迫力で
私に新しい感動を
与えてくれました。
 
よく、バレーとか中国雑技団に影響されて作られたと
思われがちですが
これが本当の五千年前から
脈々と続く中国伝統の舞踊なんだそうです。
 
ひとつひとつの踊りに
それぞれ物語があって言葉がなくても
十分楽しめる内容になっていました。
 
すべてのアーティストは
空中で180度以上の開脚!!
まるで人間業じゃあありませんよね。
 
私は韓国の伝統芸術、
特に美しい衣装の宮廷で舞われた舞踊が大好きなのですが
あるいはそれ以上の華やかさかも知れない。
 
韓国舞踊が静とすれば
こちらはまさに動の美しさでしょうか?
 
古典舞踊に最新式のデジタル背景幕を統合し
観る人を幻想の世界へと誘います。
 
来年も是非行きたいなあと思いました。
ただ、お高いのでねえ・・・。