月曜の夜、炬燵でDVDを観ていたら何だか気分が悪くなり
「めまいがする」と主人に伝えると
血圧を測ってみようと言う事になって電子式の血圧計を持って来ました。
私は滅多に血圧など測りませんが主人は日常的にこれを使っています。
まあ、年令的な事もあって130くらいあっても内科の先生は(一昨年の健康診断)正常ですねと仰います。
私的には120~125位はいいんだけど・・・・。
その時はなんと165
そのうち吐き気に襲われてトイレで食べた物すべてを throw up。
大事をとって夜間救急へ行くと主人が言うのでしぶしぶ車になりました。
幸い患者も少なくすぐに診て貰えました。
まず最初に疑うのはやはり脳に関する病気ですよね。
両手の指を握ったり開いたり出来るか、
左右の足のかかととつま先を前後に合わせて立てるか、
先生の指を目で追う事が出来るか
自分の鼻と先生の人差し指を行ったり来たりできるか・・・・、
等々の簡単な検査で
そちらの方は大丈夫でしょうとなりました。
血圧は何らかの原因で急に上がったり下がったりするもので
今回はめまいと言う身体の異常に血圧が反応したんじゃなかろうか・・・と言う事で
めまいのお薬を1日分処方されました。
先生にも話したのですがめまいの原因と言うのがDVDだと思うのです。
韓国ドラマを観ていて、釜山タワーの展望台で
ヤクザの親分が手下を執拗に追い回すシーンがあって、それを全てハンドカメラで撮っているので
画面は必要以上に揺れ
自分の視角から脳への伝達が上手くいかなかったのかな?・・・・って。
以前、ビヨークの映画で『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を見に行った時
チケットカウンターで「船酔いしますか?」と聞かれたけど多分同じ事じゃないかな?
夜間救急から帰って、近くのホームドクターに診て頂くほどもなくて安心したものの、
翌火曜日の英語とピグは1日お休みしました。
そして、またドラマの続きを観たと言って
娘にエライ怒られました。
えらいって遠州弁かな?
以前、チャットで軽いめまいがするってピグ友さんに話した事があるけど
やはり、若い人達と同じようには出来ないってことを痛感しましたね。