悼む人 | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

一昨年の11月頃、天童荒太の『悼む人』を読んだ。


彼の作品は『永遠の仔』や『家族狩り』のように非常に重い物が多いのだが

この悼む人に関して言えば印象が随分違うと思った。


主人公の青年の心情や行動がどうも解りにくく

まさか映画化されるとは夢にも思わなかった。


明日から公開になる。


明日、東京に行くに当たり時間が有るので映画でも観ようかなと思い

新宿、渋谷辺りの映画館を探ってみると

あるわ、あるわ・・・・劇場だらけ。


浜松の田舎には2カ所のTOHOシネマズとミニシアターシネマe~ra

磐田のララポートにTOHO・・・、

これしかないなんて。


しかもTOHOの3カ所は同じ物ばかりやっている。


ああ、あと1か所、エロイ映画ばかり上映している所が有ったっけ。



夜遅い時間に代官山へ行くので、それに合わせて都合がいい所で『悼む人』を上映している。

前評判は良いようだけど原作とあまり違わなければ良いけど。



余談ですが、

先日、TSUTAYAへ行ったら新作の棚に30枚ほど

『STAND BY ME ドラえもん』が並んでいた。


娘は子供たちを連れて劇場へ行った。

「み~んなドラ泣き汗したんだよ」って言ってたのでレンタルしてみた。


確かに映像はTVのアニメと違ってとても綺麗だった。

しかし、ストーリーはドラえもん・・・・・。


どこで劇場のみんながドラ泣きしたのか判らなかった。

多分、寝てた・・・・あせる