もうっ・・ミーハーなんだから! | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

私はいつもは、ず~っと昔から友達だった人と二人で韓国へ行く。


今回、「訪韓は初めてじゃないけどフリーで行った事が無いから

一緒に行きたい」と言う別の友人と3人旅女の子女の子女の子になった。


1014年4月16日、富士山静岡空港のロビーのTVには

韓国の修学旅行の生徒など450名の乗客を乗せたフェリーの転覆事故の様子が映し出されていた。

私たちのフライト時間の3時間ほど前に起きた重大事故だ。


韓国でもメディアテレビ はそのニュース一色で

TV番組はドラマの放映は無く予告のような、番宣のような短い物を

ひっきりなしに流していた。


一旦外へ出れば国内外の観光客は何事も無かったように

それぞれの時間を楽しんでいた。


それはさておき、

私たちが度々韓国を訪れるのは


伝統文化や異なった習慣に触れる事、

日本では味わえない本場の韓国料理を食すこと

大都会の中の静寂に包まれること・・・・エトセトラ、エトセトラ。


しかし、第3の女とは趣味が一致しない。


一番楽しかった民俗村の4つのアトラクションも

彼女には退屈だったらしい。


本当を言えば、宮廷舞踊、パンソリ、韓国ドラム、サムルノリ、

仮面芝居などを織り交ぜた伝統のエンターテイメントを見たかった。


しかしながら、キム・ドクス公演もウォーカーヒルホテルの公演も現在はやっていなかった。


私たちには非常に残念なんだけど

彼女をそこへ連れて行ったらもっとつまらなかったのかも知れない。


彼女の希望をかなえるべく

通仁市場のお弁当カフェと

K-POPのCDやドラマDVDのショップへ

そして狎鴎亭にあるソン・スンホンのイタリアンパスタのお店へ行った。


エントランスには等身大の彼のパネル写真、

壁には畳1畳ぶんもあろうかと言うにっこり笑顔の写真。


日本のおばちゃん達がその横でお写真カメラをお撮りになるんだそうだ。

こっぱずかしいこと・・・ショック!


気が付かなかったけど彼女も撮ったんだって。


お料理は・・・・

メニューがイタリア語で書かれていて読めなかったので

指さして「What’s meaning?」と聞くと

「Pasta!」 と答えてくれた????



二人はボンゴレルッコラ添え

私は何だかわからないこれっ! そう言って注文した。

で、出て来たのがぺペロンチーノ。


これが韓国仕様で辛いの、辛くないのって・・・涙が出た涙


コップの水を皿に入れ唐辛子を洗って(?)から小皿に取ってどうにか食べた。


やっぱり、外食は和・洋・中・エスニック、どれをとっても

日本人向けにアレンジされた日本のレストランが一番じゃいビックリマーク



店内はそこそこきれいであったけど

問題はトイレ。

掃除も出来ていないし、ペーパーホルダーもない。

「とても汚くて、A型のあなたは入れないわよ」と言うので

我慢した・・・・・・。


第3の女はあちこち写真を撮りまくっていたから

「トイレも撮ったの?」と聞くと

「ううん」

臭いものには蓋をするタイプらしい。


いつもの友達が

「もう2度目は来なくていいよね、お高いし、特別美味しいわけでもないし」


第3の女は

「また来たいっ」とのたもうた。


んもうっビックリマーク ミーハーなんだからむかっ


そうそう、景福宮を通り抜けて北門から出て、青瓦台が真正面に見えた時は結構喜んでいたっけ。

それもミーハーゆえか?


たとえ短い旅行でも

同じ好みを持った人と行くのが気楽でいいなあ。


彼女がこの旅を喜んでくれたのでそれはそれで良かったなクラッカーと思う次第である。


ミーハーな私が言う事じゃなかった・・・・・ダウン


ちなみにコスメはと言うと

カタツムリ、ヘビ毒の次はCCクリームですぞ!