小掃除 | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

一年中で一番嫌な大掃除の時期になりましたね。

私はいつでも家にいるので毎日1、2箇所づつのんびりやるから小掃除です。

引き出しの中だけ徹底的に・・・・とか、

食器棚だけ・・・とか。


一方、箪笥や冷蔵庫の裏など見ないふり・・・・。



ところで、ガラス拭きにはどんな物を使われていますか?

室内からは普通にきつく絞った雑巾、乾いたウエスで2度拭きしますが

ホースが届かない所や二階の窓などはこれを使っています。


ジェット水圧ブラシ


バラエティーなどでたまに紹介されていますね。


器具のなんちゃって圧縮ポンプでペットボトルの中に圧をかけると

緑色の所をプッシュするだけでかなりの間水はブラシの部分からシャーッと出続けます。


ガラス一面にふきかけたら後は雑巾なり、ゴム製のガラスふきなどで

水をきれいに落とします。


レールにたまった水をブラシでかき出せば一回で二度美味しいガラス吹きの終了です。






(横着にも寝転んでの説明です)



生協で購入したのですが夏からずっと使っています。


あっ!
ガラス拭きは曇天の日がいいですよクラッカー


11月の残暑なような暑い日に二階のガラスは全て終わりましたが

その後の雨や風でまた汚れてしまった・・・・・あせる


プチ高所恐怖症の私でも楽々ガラス吹きが出来ますが

「ソックスにスリッパで屋根に乗るのは止めて!」

とはお嫁さんの言葉ですべーっだ!