美味しいお菓子 | お気楽主婦の毎日Happyなブログ

お気楽主婦の毎日Happyなブログ

always be with you いつも笑っていて、いつも隣にいて・・・
always lovin' you どんな不安さえも、どんな痛みさえも・・・

お正月の3、4日と舘山寺温泉の堀江の庄と言うホテルに一泊で行って来ました。


義母が生きていた頃

「もし、お父さんと二人っきりになったら、お正月はどこかの温泉温泉に籠もるからあんたたちがここへ来ても相手してあげないよ」と、宣言してあったにもかかわらず実現はしませんでした。


ところが、今年は娘夫婦が舘山寺の温泉に招待してくれたんですよラブラブ


娘たち家族5人と夫と私、総勢7人が同じ部屋に泊るんだから

ホテルが良く取れたと思いました。


堀江の庄は65年前に堀江城陣屋跡に佃煮やとしてスタートしました。

舘山寺には17軒ほどの旅館やホテルが有りますが堀江の庄は老舗と言っていいでしょう。


まずお部屋に通されると座卓にお茶お茶とお菓子お団子

これが温泉ホテルの定番ですよね。


この時出されたお菓子が絶品で、誰もが美味しいラブラブ!を連発しました。


薄い羽二重餅に包まれた新鮮な苺いちごとあっさりしたこし餡のハーモニー音譜

その苺たるやしっかりした歯ごたえとスッキリの甘み

おおお~~美味しい!!


後でホテルにお電話して「どこのお店の何と云うお菓子ですか?」と聞いたら


『あれはとても人気が有って朝の6時頃から並んで買いにいらっしゃいますよ。

しかもお一人で何個も買われます』って・・・・、


『では、天竜川の堤防辺りから出向いて行くには5時起きですね』と笑ったけど

それでも手に入れたいほどのお味でした。


内緒でまた泊ろうかなあドキドキ



本日のおまけ


舘山寺温泉は沸かしだけど天然の塩化物強塩温泉ですが

匂いも、色もなく、ぬめりも無いため

温泉の多い山梨から来た婿には物足りないらしく

家に着くとその足で掛川のならここの湯へすっ飛んで行きました。

ならここは満足したようですよ。