娘の嫁ぎ先の初盆を兼ねて
一週間ほど山梨へ行って来ました。
孫が大きくなるに従い、
お相手もなかなか結構きついです。
彼らのマイブームは自転車
双子はコロ付きでガラガラと
坂道をハアハア言いながら登ったり
くだったり・・・
お兄ちゃんは、
疾走したかと思えば急ブレーキを掛けたり
旋回したり・・・
見ているだけでも疲れるのに
後から付いていかねばなりません。
果樹園の周りの比較的車が通らない道を選んでも
「気を付けて」を連発しながら
追いかけるのも汗だくです。
さて、今回の観光は
シャトレーゼ工場見学と
(アイスクリーム食べ放題が目的)
北杜市明野のひまわり畑です
白州町から須玉まで戻り、
ほんの少し東へ向かえば明野です。
過去にもハイジの丘やブルーベリー狩りに
来た事が有るけど
季節が合わなくて今回初めて広大なひまわり畑を見る事が出来ました。
携帯の逆光機能が有るのを忘れてこんな色に
色がきれいなので、おまけの一枚
観光バスが何台も入って
次々、台にのって記念写真を撮るので
合間を縫って、すみませんって感じで
何とか撮れました
春には果実の花が咲き誇り、
まさしく桃源郷
初夏となればサクランボ狩り
続いてモモ狩り・・・
間もなくぶどう狩りも最盛期になる
そして、紅葉
先日貰って来た黄桃の味は絶品
スモモもスーパーで売っているのより
ズ~っと大きいくて
旅サラダで取材していた貴陽は
何とも上品なお味でした。
まったくおいしい所へ娘を嫁がせたもんだと
一人ほくそ笑む母でした。