今治の新しい観光名所「はーばりー」でディナー | 英語メモメモ_φ(・_・

英語メモメモ_φ(・_・

近々完全リニューアルして、別サイトとして改めて再開させていただきますm(__)m

よし、「しまなみ海道サイクリング」スタートするぞビックリマーク


と思ったのですが、今日はその前夜の話です。



明日は朝早く出発するので、近くで夕飯をと向かったのは今治港にある「はーばりー」。
昨年出来たばかり、ピカピカの施設です


今治桟橋というバス停は、この建物の前に止まります。
{559DE83E-796E-4D1B-8E69-B1D83AAFEA75}

レンタサイクルターミナルもあります自転車

ここで自転車を借りて、フェリーで大三島まで行き、今治に戻ってくるルートも良さそうですね




「はーばりー」屋上からの景色。
{2002ED2C-65BF-4259-9937-A6E58EF7C18B}
遠くに全長4kmの来島海峡大橋が見えます。

明日はあそこを渡るんだ!
なっが〜〜い!!


テンション上がりますニコニコ音譜



反対側には、今治城
{CC45D4E9-1E79-4708-ABB0-C399F4CE4D87}




3連休初日、レストランは結婚式の二次会をしていたので、外のテラスでの夕飯になりましたナイフとフォークビール


ピンチョスに、、、
{4AE608E7-B0EE-4A40-9F2E-8571282E4E84}


魚介の盛り合わせなどのお料理に
{7A08A090-E554-49AC-9222-30BC3DD9CF11}


バリィさんも飲み(笑)
{F05A30A9-188C-4E91-963B-8F8E2B8450E9}
1人4000円位でしたひらめき電球
ドイツビールなどの生ビールも充実してましたビックリマーク




湿度のない心地よい風に吹かれながら、美しい景色を見て、気のおけない仲間と笑いながら夕飯を食べる。


What more can I ask for?
サイコーです




ライトアップされた橋を見て、明日の完走を誓ったのでしたニコニコ音譜
{7B9066E7-9DD4-4403-A418-039A1D893F1F}




そしてお腹がいっぱいになり、解散になると
{BB2CFC27-31BC-4168-ADA5-BC95B251AAFC}
男性陣は「今治丼」を求め、タクシーに乗り込んだのでした車


まだ食うんかいっ(笑)